• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかいけのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

エボ10のG・ヨーセンサーをエミュレート

エボ10のG・ヨーセンサーをエミュレート
先日買ったプラモデルにエボ10純正Gセンサーが入らなかったので、汎用のG・ジャイロセンサーで作った装置を組み込こんでみました。 純正とほぼ同じCANのデータを出力してます。無駄に頑張ってみましたw 写真はGを表示してるところ。 ルーフから飛び出した配線がイカす! リヤタイヤのアーム類がきゃしゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 00:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月26日 イイね!

サーキットテスト

サーキットテスト
全開テストを本庄サーキットで行いました。 ドシロートのぼくが運転しても比較にならないので、全日本ジムカーナ選手権4年連続優勝経験のあるMKsport森田勝也さんにお願いしました。 かなりの周回をこなし、またその中で調整を繰り返していくことで「彼好み」のセッティングが決まってきました。 標準では安 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 22:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月21日 イイね!

ブレーキフルード交換ちゅー

ブレーキフルード交換ちゅー
サーキット走行にそなえブレーキフルードを交換ちゅー。 インパクトの電池が2コとも空で、久々にクロスレンチを使ってます。 まんどくさい。 早く充電おわんないかしらん。。。 レブフルードの手持ちが無くなったので友人の ミズヤマさん にまたおねだりして送ってもらおう(^^)。
続きを読む
Posted at 2012/12/21 14:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

エボ10用ACD/AYCメーター試作

エボ10用ACD/AYCメーター試作
エボ10用のACD/AYCメーターを7セグディスプレイでつくってみました。 OBD2ポートへのポン付けです。
続きを読む
Posted at 2012/12/16 00:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

エボ10アライメント調整

エボ10アライメント調整
品川のMKsportさんでアライメント調整をしてもらいました。 MKsportさんとはFIT用電子パーツを共同開発中で昨日から解析(&忘年会)でおじゃましており、せっかくなのでその合間に。 サーキットに行く間も(オカネも)無いわりにやる気まんまんアライメント&常時Sタイヤなので、街乗りでもうちょ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 22:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月06日 イイね!

筑波スーパーバトル出走せず

筑波スーパーバトル出走せず
ワールドタイムアタック(WATC)の時より攻めた車高(走行時腹下0mm ^^;)でかっちょいいTopFuel with VOLTEX S2000RRでしたがトランスミッション不調で明日のスーパーバトルは出ないことになっちゃいました。 残念。。。 明日は筑波に午前中だけいて早々に引き上げます。
続きを読む
Posted at 2012/12/06 20:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月05日 イイね!

筑波スーパーバトルはあさって7日

筑波スーパーバトルはあさって7日
毎年恒例、レブスピード誌主催の筑波スーパーバトルが7日(金曜日)にありま〜す。 #レブバトル、レブアタック等いろんな「別名」がありますが全部これのこと 詳しくは レブスピード モバイル からどうぞ(パソコンでも見られます)。添付画像はそちらから拝借。 ぼくはトップフューエル&VOLTEX S2 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 18:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月03日 イイね!

エボ10のAYCすげー

エボ10のAYCすげー
エボ10、四輪スライドの始まりと終わりにAYCが「カウンター」をあててました(冷えてるSタイヤはよくすべるw)。グラフが上にギュンとなってるところです。 スピンとおつりの防止みたい。 最初ログを見た時には記録ミスかと思ったんですがMKsport森田名人に説明していただきやっと理解できました。 エ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 00:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月01日 イイね!

エボ10のプラモデル作りま〜す

エボ10のプラモデル作りま〜す
プラモデルなんて何十年ぶり? 技術デモ用にエボ10のGセンサーを仕込んで、、、と思ったんですがセンサーがデカ過ぎて全然入りませんでした(涙)。
続きを読む
Posted at 2012/12/01 13:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 678
9101112131415
1617181920 2122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation