• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月30日

さよなら、天神コア

さよなら、天神コア 令和の2年目もざっくりと8%が過ぎ去ろうとしている今日この頃。西の果ての福岡の地にもようやく冬らしい寒さが訪れてきています。…といっても、日中の最高気温予報がやっと1桁台になっただけの、ぬるいゆるい冬模様ですが。^^

でも、そんなユルゲーな感じで「いつの間にか」な感覚で冬を過ごしているうちにも、福岡の中心地・天神地区の再開発の波は着実に歩みを進めているようでして。

九州各県の若い女子が福岡市に遊びに来たら、まず訪れないことは無いであろうというスポットに、老舗の「天神コア」という商業施設があるんです。オープンしたのは、ワタクシがヘソの緒をちょん切ってもらったのと同じ年、1976(昭和51)年のこと。40年以上昔のことです。教科書にも載っている「石油ショック」や「ロッキード事件」の頃ですね。


(写真は2019.6頃撮影)

西鉄福岡(天神)駅の目の前に陣取るこの天神コアが佇む土地は、永らく九州の公示地価で一番高い金額をはじき出していたところでもありまして、昨年のデータを見ると坪単価換算で3,200万円オーバーという、バブル期をはるかに凌駕する訳の分からない状態になっています。@o@/



こちらに、2024年頃竣工する予定になっているのが、九州最大級の商業・オフィスビル「 (仮称)天神一丁目 11 番街区開発プロジェクト」ビル。空港が近くにあることからビルの高さ制限が厳しい地域だったんですが、いわゆる「特区」のはからいがあり、4年後には地上19階建て・延べ床4.1万坪のビルが天神にもお目見えする模様です。


(写真は西鉄公式サイトから拝借)

延べ床4万坪といえば、東京渋谷のマークシティや大阪梅田のハービスに肩を並べる広さ。(そう考えるとすごい…。大丈夫なんでしょうかね…。ともあれ、再開発は決まったこと。)

そんな中、今年の3月末で閉鎖となる天神コアさんは「ワンモアコア!」と銘打って、いろんな形でのサヨナライベントを開催しています。おそらく、3月に向けてお値打ち品ぞろいのラストバーゲンが本格化してくると思われます♪


(写真は天神コアさんから拝借)

それなら最後にもう一度、お店の風景を目に焼けつけておきますかねぇ…と立ち寄った際に興味を引いたイベントが「コア44年の思い出プレイバック」という名で、過去44年分の女子ファッションを一堂に展示した企画。




正直言ってファッションには疎いワタクシなんですが、こういう感じで展覧されると…やっぱ興味湧きますよね♪ …ということで、その企画に乗ってプレイバックな気分になったので、ご紹介を。^^




「コンサバティブ」って言葉、そういえば20世紀の最終盤に流行ったよなぁとか、「ボディコン」ってシャネルの後に来たんだぁ…なんて軽い発見に驚きながらも、よくぞここまでオールドファッションを集めて撮影したもんだ!と、ちょっと感動してみたり。




よく、ファッションや流行は30年で繰り返す…なんて人口に膾炙するところですが、あれってほんとなんだなぁ、露出系が次に来るのは15年後かぁ、などと改めて思い知らされたり。^^




なんだかんだで福岡市に住み始めて18年のワタクシですが、…天神コアで感動したってのは初めてです。^^





女子的には、天神コアの看板店舗だった「CECIL McBEE」が無くなるのは辛かろうなぁ、とか思って店舗リストを調べてみたら、中四国・九州圏で「CECIL McBEE」がある県は、愛媛と福岡と宮崎と鹿児島だけ…だったんですが、福岡市にはキャナルシティ店もあるようなので、嬉しかったり、悔しかったり。(笑


(写真はCECIL McBEEさん公式から拝借)

…というわけで、車とはなーんも関係ない天神の再開発のお話でした。みなさん、是非今のうちに今の状態の古き良き天神地区を見に、福岡市へお越しくださいませ♪天神コアが営業しているのは、あと60日しかないですよ!!^^



↓天神コアのサヨナラPR動画はなくなっちゃったんですが、oriconのサイトにコピーが残っているようなので…追記します。(2021.8.11)


↓天神コアのサヨナラPR動画



ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2020/01/30 19:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

幸楽苑でギブ寸前
みぃ助の姉さん

五月晴れ
F355Jさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年1月30日 20:11
可愛い女の子のファッションと動画♪♪

ありがとうございます❤️

女の子ばかり見てしまいました(笑)

天神コアですか…

こういう老舗のお店が無くなると、
寂しくなりますね…

再開発で更に良くなる事を願ってます!
コメントへの返答
2020年1月30日 20:51
こんばんは♪

目の保養になりましたでしょうか。(笑

福岡にはたくさんの芸プロやら中州やらがある関係で、日本各地から「Kawaii」が集まってきますからね♪

20年くらい前(当時は東京住まい)に初めて「天神コア」の外観を見たとき、街のど真ん中なのに…なんじゃこのレトロなあれは(失礼w)と、びっくりしたもんですが、今ややっぱ愛着もあるしこの風景が無くなることが、想像できない自分がいます。

…どんだけここで「お嬢」に服買ってあげたものかwww
2020年1月30日 20:55
こんばんは。
天神コアってそんなに前から有ったっけ?

です(汗)。

勿論、入った事も無いです(自慢)。
コメントへの返答
2020年1月30日 21:03
こんはんはー。

そんなころからあったらしいですよ!にわかには信じられませんよね…。(でも、あれって西鉄のリテール部門がやってるっぽいです。なるほど的なw

最後に1発入店、いかがですか?^^
2020年1月30日 21:16
久しぶりに見ました、天神コア。
もう無くなるのですね〜。
私は、あのビルが建った時のことを憶えているのですが44年も経つとは。自分も歳を取るはずです。
コメントへの返答
2020年1月30日 21:28
どうもでございます!!

当時をご存知なんですね♪

あのころ、西鉄の駅はまだ高架化されていなくて、渡辺通りに踏切が残っていた時代で、シャコタン車がよく踏切の出っ張りに引っかかっていた…なんて話をタクシーのベテランドライバーさんから聞いたことがあります。(笑

あと4年もすると…天神の駅前はガラッと変わっているはずです。(全く想像できないですけど…
2020年1月30日 22:04
天神コアに初めて行ったとき、普通にコスプレのネェちゃんとかいてたまげた記憶が❗️
コメントへの返答
2020年1月30日 22:14
どうもです!!

いつ頃のことか分からないところがありますが(笑)、それをさしおいてもあのビルって独特な電波出しているビルですよね♪^^

あの一等地で、あんなぶっ飛んだカルチャーを40年以上も紡いできた歴々のバイヤーには…仰天ですしかないですよねー。
2020年1月31日 1:02
今晩は。天神コア、とても懐かしくなりました。

福岡勤務当時、福ビルに事務所が有り、ソラリアや天神コア周辺、良く歩きました。岩田屋さん界隈も新たな駅ビルになった様ですね。

屋台や親不孝通りの賑わい、懐かしくなりました。
水炊き、イカ料理屋さん、西新のモツ鍋。そして、初めて食した鯛茶ずけ。いい思い出、尽きない九州でした。


コメントへの返答
2020年1月31日 6:37
おはようございます。

そうなんですよ。岩田屋も駅の奥に引っ込み、表の目抜き通りにはパルコが進出してきました。(長いこと地場の都築学園が賃貸で出していたんですけど、それを買い取ったパルコがきれいに改装しちゃいました♪

水炊きもイカもモツも、今が旬ですね!食べたくなりますー。^^
2020年1月31日 7:01
おはよう〜ございます
天神コア福岡にあるんですね。
聞いたことがなくて調べて見ました。
長い歴史のあるものが閉鎖になったり
なくなるのは寂しい限りです😢
跡地に期待しましょうか(*´˘`*)♡
コメントへの返答
2020年1月31日 7:59
おはようございます!

天神コアは、東京で言うところの渋谷109や新宿丸井?的なファッション重視の百貨店です。地域のお水な女の子たちがこぞって訪れる…的な♪(もちろん、パンピーなギャルたちもw

再開発後は、ガラッと空気が入れ代わりそうですが、周りの大名地区の店店がその辺を吸収してくれるものと期待しています。^^

心配なのは、4年間あの辺がお店空白地帯になることで、人の流れと商圏そのものが変わってしまう恐れがあることでしょうかね…。はてさて、どうなりますやら。
2020年1月31日 8:05
いよいよ天神ビックバンも加速していきますね!
今年の年末の帰省時にはどうなっている事やら(^^;;
コメントへの返答
2020年1月31日 8:34
どうもですー!

いよいよ、ビッグバンの本山が動いた的な感じですね。年末はきっと、西鉄の駅から市役所やアクロス辺りまでがよく見える、不思議な光景を堪能できると思いますよ。(笑

駅自体は2-3年前に内装をかなりテコ入れしたばかりなので、当面変わらないはずです。(高速バス乗り場がだいぶ近代化しました♪
2020年1月31日 10:31
こんにちは。
お邪魔します!

大変興味深く拝見させていただきました。

天神コアで衣服は全くと言っていい程買った事はありませんでしたが、
(ショッ〇ーズで買ってました・・笑)
長年の天神の象徴でもあるコアが閉店とは寂しい気がいたしますね・・。
思い出の展示企画は大変興味があります(^.^)
私は年末29日に最後のコア入店!?しましたがもう一度最後に足を運んで
閉店前にこの展示物を拝見したいと思います(^.^)
コメントへの返答
2020年1月31日 11:08
いらっしゃいませ♪こんにちは。^^

私も、自分の服・モノをここで買うことはほぼほぼなかったんですが…やっぱ寂しくなります。そこにあって当たり前!なものが欠けると、何であっても心に穴が開いたような気持になりますよね。

展覧は4階でやってますので、是非♪(そしてそのあと、7階でお食事でもされて、楽しくどうぞー。^^

私の唯一の心残りは、昨年夏のラストビアガーデンに行けなかったことです…。
2020年1月31日 23:52
こんばんは。天神コアもいよいよ閉店ですか。また天神の灯が消えるようで寂しい気分になりますが……
コアで買い物はしたことはありませんが、地下のレトロなレストラン『風月』は何度か行きました。
ボリューム満点のビーフバター焼きがお気に入りでした。
コメントへの返答
2020年2月1日 6:13
おはようございまーす♪

ついにです。天神の風景がガラッと変わる第1歩ですね。そういえば、博多駅前で異様に存在感を示す「西銀」(西日本シティ銀)の赤いビルも解体が決まりました。

TOKYO2020の次のパリ五輪が開催されるころには、福岡の街もずいぶんと様変わりしていることになりますね。^^

「風月」いいですよねぇ♪実は、西鉄の駅構内に移転してます。今も美味しさ健在ですよ。^^

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ (備忘)過去4年の主要整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891972/car/2502318/6676292/note.aspx
何シテル?   12/19 11:18
====================== ◆紹介 アラフィフのしげ爺太です。よろしくお願いします。2017.8ジータAS300を一目惚れ購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

利尻・礼文! 悲願「水の神」降臨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:17:58
伊賀F 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 18:17:08
機種依存文字とUTF-8 ~ EXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:36:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 白い嘘星 (トヨタ アルテッツァジータ)
2017.08 某炭鉱の町で見つけた程度のいいジータ君に一目ぼれして即決一括現ナマ購入し ...
ダイハツ ハイゼットトラック 白い土聖 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2024年8月時点で21歳のローダンプ車です。 パートタイム4WDなので濡れた草(草丈2 ...
その他 Panasonic オフタイム たそがれのオフ (その他 Panasonic オフタイム)
いわゆる電動アシストサイクルです。 思いのほかパワフルなモーター(直流・250W)のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation