• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ爺太のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

寅年初の日の出をトラえる(その5/歴史街道)

寅年初の日の出をトラえる(その5/歴史街道)
一昨日にUPした「その4」の続きです。 無事に日南海岸の片隅で初日の出を拝んで心を満たしたのち、宮崎市内でお腹を満たしたところまでが前回までの話。今回はそこから針路を北に向けてえっちらおっちらと福岡市の方に近づいていくところからの再開です。 天候は引き続き快晴。元日で落ち着いている交通量の国道 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 21:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2022年01月13日 イイね!

寅年初の日の出をトラえる(その4/ひむかの南)

寅年初の日の出をトラえる(その4/ひむかの南)
6日前にUPした「その3」の続きです。思いがけず間が開いてしまい…スミマセン。^^; 福岡市を出発してから24時間で宮崎県串間市に到着し、前泊からの初日の出鑑賞を無事に終えたところまでが前回のお話し。今回はそこからひたすら宮崎県を北上縦断していくところからの再開となります。 1月1日・元旦の朝 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 17:08:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2022年01月09日 イイね!

佐賀の武雄に行ったけお

佐賀の武雄に行ったけお
正月明けてから最初の3連休の初日となる8日は、ちょいと気合を入れて佐賀県西部まで行って帰ってきましたので、そのレポを。初日の出小旅行の記録がまだ途中ではありますけど…鮮度のある話なので…こちら優先のインターセプトをかけますよ。^^ というわけで、早速出発していきます。天候は見事な快晴で風も無しの ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 13:12:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2022年01月07日 イイね!

寅年初の日の出をトラえる(その3/ご来光)

寅年初の日の出をトラえる(その3/ご来光)
一昨日にUPした「その2」の続きです。 なんだかんだで福岡市を発ってから24時間ほどで鹿児島県の志布志市を経由して宮崎県の串間市に入ったところまでが前回の話になります。今回はそこから先、2022年の初日の出を拝んで満足するところまでをつらつらと書いていこうと思います。(やっとかよっていう突込みは ...
続きを読む
2022年01月05日 イイね!

寅年初の日の出をトラえる(その2/太平洋へ)

寅年初の日の出をトラえる(その2/太平洋へ)
一昨日にUPした「その1」の続きです。 前回は、12月30日に福岡市を発ってもろもろ見物しながら八代市の南側の日奈久地区にまでたどり着いたところまでの話でしたので、今回はその続きになります。 ときは12月31日の午前8時。お正月を迎える準備もあらかた済んでいるんでしょうか、温泉街を南北に貫く国 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 14:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2022年01月03日 イイね!

寅年初の日の出をトラえる(その1/出発)

寅年初の日の出をトラえる(その1/出発)
プロローグはこちら → これ 天気予報が「元旦は晴れ」と告げていたので、2021年の年末から翌年始にかけてはちょいと遠くまで初日の出鑑賞に出かけてみました。典型的な西高東低な天気図からはそーとーな寒さに見舞われそうな感じも受けましたが…まぁ南の方に下れば寒さはなんとかなるでしょう、と妄信してw ...
続きを読む
2022年01月02日 イイね!

新年のご挨拶と「予告」

新年のご挨拶と「予告」
2021年も皆様にとってもお世話になりました♪ そのお世話になったことへの恩を何らかの形で体現するための「心と体の元気」をつけるため、2年ぶりとなる初日の出ハンティングに出かけてきましたんで、これからぼちぼちblogで報告していこうと思います。日の出を拝んだ場所はおいおい書いていこうと思いますけ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 20:22:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 予告とか雑多 | 日記
2021年12月26日 イイね!

誕生祭にはイエス!クリスマスケー…セン(桂川)

誕生祭にはイエス!クリスマスケー…セン(桂川)
世が世で、ワタクシの年齢もあと10ほど若かりし頃であれば…迷わずに繁華街で夜の蝶とシャンパンでも空けて浪費していたであろうクリスマス・イブから誕生祭当日にかけてのこの週末は、とっても健全に何ごともなく過ぎ去ろうとしています。…あぁ(肝臓が)年をとったんだなぁと一人で感慨にふける夜更け。^^; そ ...
続きを読む
2021年12月16日 イイね!

なにわともあれ、大阪へ♪(日帰り出張記)

なにわともあれ、大阪へ♪(日帰り出張記)
というわけで、お仕事で大阪へ飛んできました。で、…たぶん4-5年ぶりに訪れた大阪府下のすてきで美しい景色をみなさんと共有したくなってしょうがなくなって居ても立ってもいられなったので、ひとつblogを起こしている次第でございまして。^^ ときは12月14日の火曜日。ごくごく普通な師走のウィークデー ...
続きを読む
2021年12月12日 イイね!

4年目のせいくらべ

4年目のせいくらべ
おかげさまで、大牟田市で現車の「白い嘘星」こと2002年製アルテッツァジータのAS300型に出会ったのを機に、みんカラを始めてから早くも丸4年を過ごした12月の第2日曜日は、あいにくの空模様となりましたが…なんとか雨降りだけは回避できたような、そんなお天気となりました。 でも気温は高めで、日中の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 16:09:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ (備忘)過去4年の主要整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891972/car/2502318/6676292/note.aspx
何シテル?   12/19 11:18
====================== ◆紹介 アラフィフのしげ爺太です。よろしくお願いします。2017.8ジータAS300を一目惚れ購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利尻・礼文! 悲願「水の神」降臨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:17:58
伊賀F 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 18:17:08
機種依存文字とUTF-8 ~ EXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:36:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 白い嘘星 (トヨタ アルテッツァジータ)
2017.08 某炭鉱の町で見つけた程度のいいジータ君に一目ぼれして即決一括現ナマ購入し ...
ダイハツ ハイゼットトラック 白い土聖 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2024年8月時点で21歳のローダンプ車です。 パートタイム4WDなので濡れた草(草丈2 ...
その他 Panasonic オフタイム たそがれのオフ (その他 Panasonic オフタイム)
いわゆる電動アシストサイクルです。 思いのほかパワフルなモーター(直流・250W)のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation