• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ爺太のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

長旅の予行演習 ~ GoTo MEAT!!(後編)

長旅の予行演習 ~ GoTo MEAT!!(後編)
5日前にUPした「中編」の続きです。 美味しい「お肉」を求めて北部九州一周~♪と意気込んで走り始めておきながら…ろくに肉食にありつけないまま大分県を走破して…熊本県の阿蘇地方に入り込んだところからの続きの話となります。^^; 豊後牛が無ければ、阿蘇のあか牛を食べればいいじゃない…なんて贅沢な選 ...
続きを読む
2021年06月22日 イイね!

長旅の予行演習 ~ GoTo MEAT!!(中編)

長旅の予行演習 ~ GoTo MEAT!!(中編)
一昨日UPした「前編」の続きです。 梅雨とコロナ禍が明けるのを期待しつつ、本番の夏を迎える前に「長距離運転の演習」と称して北部九州をぐるっと駆け抜けながら旨い「肉」を探す小旅行の話です。前回は福岡市を出てから宇佐市に到達するまでをレポしましたので、その続きになります。 ときは6月19日の10時 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 23:58:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2021年06月20日 イイね!

長旅の予行演習 ~ GoTo MEAT!!(前編)

長旅の予行演習 ~ GoTo MEAT!!(前編)
緊急事態の解除を2日後に控えた6月19日の福岡県は、梅雨時らしく朝から小雨模様のいまいちな天候でした。ただ、そう遠くない未来には…緊急事態の劣化コピーな蔓延防止云々も晴れてなくなって、かつて謳歌していた「移動の自由」を取り戻せる日がやってくるはずで、ワタクシの心はむしろピーカンです♪ 今回はその ...
続きを読む
2021年06月13日 イイね!

湿潤なJuneの旬を求めて、いざ湿原へ(後編)

湿潤なJuneの旬を求めて、いざ湿原へ(後編)
5日前にUPした「前編」の続きです。間空けてすみません。 タイトルにちなんで雨季といえば…の湿原を探しに、6月6日の朝から平尾台の近辺まで探訪に出かけてみたものの、下調べ不足がたたってたどり着けずにおめおめ撤退してきたところからの続きになります。あじゃぱー。 先に答えを言ってしまうと、ここから ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 17:13:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2021年06月08日 イイね!

湿潤なJuneの旬を求めて、いざ湿原へ(前編)

湿潤なJuneの旬を求めて、いざ湿原へ(前編)
6月最初の土曜日は相変わらずお仕事でつぶれてしまいましたが…翌6日の日曜日は(週明けからの仕事の進行に目をつむればw)まるっとお休みをとることができました。やっほー♪ひゃっぱー♪( ^ω^ ) 人類 VS COVID-19の忌まわしき抗争がない平時であったらば…背振の山の向こう側で凛々しいダムや ...
続きを読む
2021年06月02日 イイね!

遺構を見に行こう(福岡市近郊鉄道遺構編・2)

遺構を見に行こう(福岡市近郊鉄道遺構編・2)
一昨日UPした「1」の続きです。 明治期に興った「九州鉄道」の記念碑や遺構を巡って博多の街から筑紫野市の郊外に向かい、胃と心を満たしながら二日市(同じ筑紫野市内)のJR駅に向かうところからの続きになります。 …実はこの駅舎には、前回ちょろっと触れた「0番ホーム」以外にも、マニア心をくすぐるいろ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 21:10:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近場のちょい乗り | 日記
2021年05月31日 イイね!

遺構を見に行こう(福岡市近郊鉄道遺構編・1)

遺構を見に行こう(福岡市近郊鉄道遺構編・1)
あっという間に…5月も終わろうとしています。コロナをめぐる情勢はコロコロ変わるし、つゆ知らずいつの間にか梅雨入りしてるし、泣きたくなることに田村正和さんも富永一朗さんも亡くなるしで、仕事に時間を奪われている間に、世間はダイナミックに変わっていっていたようで。><; 年を重ねるにつれ、旧き佳きもの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 21:11:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 近場のちょい乗り | 日記
2021年05月07日 イイね!

雨の慕情(後編)

雨の慕情(後編)
一昨日UPした「前編」の続きになります。5/5のお話です。 飯塚市の山奥にある笠城ダムとその周辺の公園で、誰もいないことをいいことに童心に帰って羽を伸ばしたあと、えっちらおっちらと福岡市方面へ戻っていくところからお話再開していきます。天候はいまもってぐずつきがちな雨曇りのままですが、予報ではこの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 23:03:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近場のちょい乗り | 日記
2021年05月05日 イイね!

雨の慕情(前編)

雨の慕情(前編)
多くの方にとって5/5のこどもの日は大型連休の最終日。翌日からのお仕事の山にうんざりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。(ワタクシは当然…ヘドが出るほどうんざりしていますw この日の福岡地方は、あいにくの雨とともに始まりました。「サザエさんシンドローム」に似た鬱々とした心持ちを一層と薄 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 19:56:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近場のちょい乗り | 日記
2021年04月30日 イイね!

メーデー前日のメンテー

メーデー前日のメンテー
えーと…、タイトルに特に深い意味はありません。ご無沙汰しています。こんにちは。^^ 4月30日の福岡地方は、早朝こそぽつりぽつりと雨粒の滴る感じもありましたが、午後からは暖かくて初夏っぽい日和となりました。本来であればこんな日こそ遠くに駆けまわりに行きたいところなんですが…みなさまご存じのとおり ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 16:37:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 治療・入院 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ (備忘)過去4年の主要整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891972/car/2502318/6676292/note.aspx
何シテル?   12/19 11:18
====================== ◆紹介 アラフィフのしげ爺太です。よろしくお願いします。2017.8ジータAS300を一目惚れ購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利尻・礼文! 悲願「水の神」降臨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:17:58
伊賀F 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 18:17:08
機種依存文字とUTF-8 ~ EXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:36:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 白い嘘星 (トヨタ アルテッツァジータ)
2017.08 某炭鉱の町で見つけた程度のいいジータ君に一目ぼれして即決一括現ナマ購入し ...
ダイハツ ハイゼットトラック 白い土聖 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2024年8月時点で21歳のローダンプ車です。 パートタイム4WDなので濡れた草(草丈2 ...
その他 Panasonic オフタイム たそがれのオフ (その他 Panasonic オフタイム)
いわゆる電動アシストサイクルです。 思いのほかパワフルなモーター(直流・250W)のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation