• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

試乗車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)~スカイライン・クロスオーバー

試乗~スカイライン・クロスオーバー ←エンジンはV6・3700一本。

パワーは十分。サスはしっとりソフトなタッチ。

あ、それは決して腑抜けでフニャ子なダルダルサスという訳でなく、セダンやクーペ比でロングツーリング向け、的な意で。

そんなダイナミクス・パフォーマンスで語るべきではありません。余りある動力性能にたおやかなサスセッティング、そしてタイトな前席とさして広くもない(価格を考えたら狭すぎる)後席空間を持つこの車の存在、ひいてはマーケットの開拓意欲そのものが非常にチャレンジング。

敢えてこの車を、日本市場に問うた日産の意気こそが賛嘆に値する。


はっきり言えば、この車は日本に過去存在しなかった「シューティング・ブレーク」の流れに含まれると思います。

それは完成車メーカーのラインに乗るべくもない小規模なマーケットであり、ごく限られたコーチビルダーが架装するカスタムカーの世界。

本来のシューティング・ブレークとは、「2ドアクーペをベースに延長したボディを持ち、猟銃や猟犬を運ぶための高級ワゴン」とあります。


…こんな無駄に贅沢な車を自在に使いこなす優雅なユーザーが、日本に居てたまるか(爆)。

ホントの意味で「指名買いしかあり得ない」車です。


1分1秒でも速い移動を求めるなら、セダンSPパッケージで十二分に事足りる。

この「クロスオーバー」は、移動時間を縮める事以外の価値を車に求めてやまない人にこそ、理解してもらいたい。いや、理解されるはずがない車。


まあ、残念ながらフツーのドライバーには無縁ですね。


重ねて言いますが、実用性とか生活の道具とかのセコい尺度で図れる車ではない。ライフスタイルを車から選んでくる、些か不届きなプロダクトです。

以上!
ブログ一覧 | 車諸々 | モブログ
Posted at 2009/08/22 21:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

T10到着
V-テッ君♂さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 1:21
デザインは好きです。

値段とボディの大きさで購入対象から大ハズレ(泣)
コメントへの返答
2009年8月23日 11:10
長さは良くても幅がねぇ( ̄A ̄;)
更に営業氏いわく「誰に売っていいものか」「せめて2.5があれば」…

販売当事者にも値段は課題みたいdeath。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation