• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

びっくり箱で戦争すんのか

びっくり箱で戦争すんのか …昔、食玩のワールドタンクミュージアムで、T-34について

「55000両作られたが、45000両は戦闘で破壊されてしまった」
「戦場での戦車の寿命は1週間。随伴する歩兵の寿命も1週間」
と酷評されてましたが、今も大して変わらないかも。







侵攻で返り討ちに遭ってるのはT-72やT-80のようですが、



原型はこのT-62とされています。とにかく車高が低く、砲塔はペッタンコ。「ソビエト時代からロシア陸軍は、戦車兵には小柄な人しか採用しない」。で、T-72がどうかというと



アップデートでゴテゴテした追加装備はありますが、基本のシルエットはほぼ変わりませんね。一方、アメリカのエイブラムスは



イギリスのチャレンジャー2。



日本の10式も相当車高は抑えていますが、



砲塔の体積そのものはそれなりのマスがあります。

普通にまともな戦車を作るんなら、こうなるんです。
ソヴィエトロシアはいろんな面で(あらゆる点で?)、まともじゃないんですw


旧ソ連時代の設計ゆえ、砲塔が安価な鋳造鋼な上、容積に余裕が全くないので一旦ダメージが入ってしまうと即、誘爆の危険があり「乗員は1秒以内に脱出する必要がある」。

さもないと



こうなると。まあ…被弾後1秒以内に全乗員が脱出できる戦車など、世界のどの国も実用化してませんが。

30年前の湾岸戦争でこの欠陥は露呈していたのに、改設計した新型が出るでもなくまた前線に送られてしまった。

「走る火葬炉」として。
ブログ一覧 | 軍事 | ニュース
Posted at 2022/05/04 14:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 11:47
初めまして、おすすめ記事からたどり着きました(^-^)

私はT-34が好きですが、8割以上が破壊されたとは悲しいですね(ノД`)これはT-34が弱いのではなくて、ドイツ軍のあの人が強すぎたと思いたいです(笑)

T-72はこんなに車高が低かったとは!解りやすい比較写真をありがとうございます😊
こうしてみるとやっぱりエイブラムスが一番カッコいいですね💓

3枚目の写真は一瞬、威力控えめのツァーリボンバに見えました💦
コメントへの返答
2022年5月25日 9:22
いらっしゃいませ。

T-34お好きですか…そうすると「ワータン」の解説はお読みにならない方が良いでしょう。
ともかく、阿呆な戦争(ロシア国内では戦争と言っただけで拘束されるようですが)はさっさと止めてもらいたいものです。

クズネツォフが沈むような事になれば、本当に引き際がなくなってしまいますから←最早投入=撃沈の扱い。
2022年5月31日 3:02
お返事ありがとうございます😊
私も早く終わってほしいと思いますが、どのような形で終わるのでしょうね🤔ウクライナの降伏か、ロシアの勝利か…

クズネツォフが沈んだら、案外早く終結するかも?
モスクワの時点でだいぶ士気が下がったような気がしますし。
「ワータン」の解説とは、気になるので心の準備が出来たら読んでみます(( ;゚Д゚))
コメントへの返答
2022年5月31日 6:53
クズネツォフの投入前に、ロシア国内の議員やメディア、兵士に至るまで「早期終結、赴任拒否」などの反抗が表面化してきました。…まあ、開戦前から将官レベルの反対者も少なくなかった訳で、このままプーチンが強硬な態度を続ければ、クーデターで首が落ちることも無くはないかと思いますね。…ロシア、ソヴィエトの歴史で落ちた首は数え切れませんから。
一応、書籍の情報を載せておきます。

https://books.google.co.jp/books/about/ワールドタンクミュージアム.html?id=NdwmNwAACAAJ&source=kp_book_description&redir_esc=y

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation