• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

思ったよりドライバーズカー

思ったよりドライバーズカー リーフは運転席〜後席のフロア下にバッテリーを抱えてますから、独特な揺れ方をします。では、その更に前に制御器やモーターをぶら下げるレイアウトでアタマが重いのか?

決してそんな事は無いですね。前軸重が880kg、前後重量比で57.9%。これは、私が初めて買ったFRのA31に近い値です。FFとしてはかなり「ハナが軽い」と言えるでしょう。

その割に、ちょっと砂利を踏んだだけでトラクションが抜けた「FF Midship straight 5」、CB5インスパイアのようなフロントの心許なさはありません。あれは公称60:40でしたが。



これは壱號車・CP3のフロント荷重です。63.97、ほぼ64%。舗装良路ならまず馬脚は出ませんが、高速で舵角を入れてる場面で大きめのギャップを踏んだりすると、ドーンとフロントが巻き上がって、最悪発散モードに入りかける兆候を見せ…なくもない。

ある意味、得意不得意がハッキリしている。

リーフの方はストラット+トーションビーム、昨今のFFではコンベンショナルなものですが、こないだの安曇野行きでは…路面の好き嫌いは見えませんでした。
タイヤは新車装着のエナセーブEC300、いわゆるエコタイヤながら、三才山越えの濡れた勾配路でもコンタクト感が薄れたり、コンパウンドの硬さなどのクセは感じなかったですね。

しかし、



これは明らかにやり過ぎ。アルトエコが2.8→3.0で驚かれたのに。
リーフの指定圧は前後共2.5です。

EC300自体は、アルトエコでの指定圧3.0なのでそれなりの高圧対応だとは思いますけども、メーカー指定値があるわけですからそこは尊重して欲しいもの。

しかし、低速トルクの大きなEVで、三才山の8%の登り下り、上信国境の濃霧・ウェット路でもフロントの暴れがほぼ皆無なのは実に頼もしい。
何よりの美点は、THSのようなブレーキのギクシャク感が全く出ないこと。そりゃオール電動・回生(一部油圧)ですから、「ピュアドライブ」の看板に偽りなし。

あの減速感の段差というか、勝手な変動が出るのはJPNでも改善されておらず、正直辟易してます。アルファードでは目立たないのに。

単にEV→エコではなくて、ちゃんとドライバーズカーとして躾られている点も評価されるべきでしょう。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2022/06/28 18:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation