• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月12日

宇宙科学者というのは

宇宙科学者というのは バカ

なんじゃなかろか、と思うことがあります。
今の宇宙航空技術では、火星に人間を送り出すことは出来るようです。しかし。

火星の重力を振り切って、更に地球軌道まで戻ってくる復路用のブースターがない。

考えてもみてください。月の重力は地球の1/6しかない。だから小さな着陸船でも再離陸できた。火星の重力は、地球より小さいとはいえ月の倍あります。更に距離は月が38万キロ余り。

火星までは7530万キロ弱。…2ケタ違います。

亡くなったホーキング博士もコソッと言ってましたが、このまま行くと人類は他の星へ移住しなければいけなくなると。しかし、

7000万キロ以上も離れた異星に、0以下の状態から(火星の大気は大半がCO2ですし、水は地下に凍りついてすぐには使えません)生物が居住可能な環境を作るだけの技術があるんなら、

…地球に手入れする方が早いだろ、どう見ても。コスモクリーナーだって作れるわ。

数千億を費やして宇宙の鉄砲玉になりたがる奴がどこにいるw
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2023/04/12 10:21:30

イイね!0件



タグ

関連記事

500,000km ミラジーノ
おーさん360603さん

35000キロのメモリアル。
シムレット@HVHZさん

また新しい趣味の予感
TYPE74さん

2025年スタート!の前に2024 ...
Ishii2さん

26万キロ!地球6周半!!
クロうさぎssさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation