• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

クルマ談義で客寝かさず

クルマ談義で客寝かさず 昨夜書きました、「待たすと高いよ」のお客様。

まあ、ウチのハイヤー部門扱いの全車チケット手配なんで、乗車されたご本人様には何らの負担も無いわけですが。

結局1.5H近く待ちまして、国立方面まで行きましたから2万円越えちゃいましたね。

ありがたや(^人^)ありがたや。


そんでこのお客様が

「僕も車好きなんですよ」
と来ちゃ大変です。

首都高やガソリンの値上げに始まって、現在工事中の区間の開通見通し、汐留~虎ノ門間で密かに工事中の「謎の地下道←汐留で地下に潜ってどこに出るのか判らない」とそれに絡む「通称マッカーサー通り」沿線の森ビルによる大規模再開発計画、圏央道・第二東名の話、タクシーにハイブリッド車導入の是非について、





キリ無いす(^_^;)。

「今僕はBMWに乗ってるんですけどね」

お、ここで愛車の話ですか。

「ドイツの機械はさすがですね。8年目でも、ガラス周りのゴムまでピンシャンしてますよ。コンピュータは弱くて、点いたままの警告灯が2、3あるけど」

「その前はインス(削)6年乗ったんですが、ハードの故障は無いけどヤレが凄くてね。天井の内張りが弛んだり、木目が反っちゃったり」

ま、この辺りはフツーに話つながると思うんですよ。

「ホン(…削)の更に前がランチアなんですよ。テーマって分かりますか」

「まさか8・32ですか」

「いやいや、アルファのV6でしたけどね」

ここでブログ書いてる位の方なら説明の必要もないでしょうが。

80年代初頭、フィアットグループ3社(フィアット・アルファロメオ・ランチア)とスウェーデンのサーブによる、フラッグシップセダンの4社共同開発プラン。
いわゆるティーポ4で生み落とされた一車でございました。フィアット・クロマ、アルファ164、サーブ9000をシスターカーに持ち、アルファを除く3車はキャビン~ドアパネルまでを共通とした、アッパーサルーンとしては極めてシンプル、クリーンかつモダンな仕上がり。
あの当時でこのクラスに当たる、ごくまともなインターミディエイトクラスの国産車って…2代目マキシマ位ですよ。まあいいや。

そんでランチアのテーマについては、フェラーリ製V8・3000DOHC32バルブエンジン、アクティブスポイラー等搭載のインチキグレードも用意されたと。

これ読んだの、中2か中3の時のモーターマガジンじゃないかな~…


=ぐほぉ、20年前かよっ(気絶)。

「そのアルファエンジンね、真夏とは言ってもね、スイスイ流れてる甲州街道でお湯噴いちゃうわ、レッカー来るのに3時間待つわで…」
「あちゃ~…そのあとのテムプラとかカッパ(k)辺りは、だいぶ良くなったんじゃないですかね。ランチアに限りませんが」
「壊れかたまでもドラマチックにしろなんて、これっぽっちも頼んでない!大概にしてほしいと思いましたよ(苦笑)」
「今でこそ、イタフラ車にもアイシンのハーネスが載る時代ですが」
「僕は友達に、イタリア人は+ネジをハンマーで打ち込む人種だぜ…とか言われてましたしね(爆笑)。ドイツとはまた対極ですよ」



ま、そんなこんなで疲れてるトコを一睡も出来ずに、お宅まで着いてしまいましたよ。

ははは(^_^;)。

ま、楽しんでもらったようなので、ようございました。

↑のちっちぇー写真は、○リバーからくすねちまいました(自白的自爆)。
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2007/11/18 08:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 16:25
8・32は(*´д`*)ハァハァハァアハァでしたな♪




修理代も(;゚∀゚)=3ハァハァでしたが(激爆笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 17:57
逆に言いますれば、修理代が気にならない人じゃなきゃ乗れない、と。

正にアダルティ(誤?)。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation