• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

消え行く長距離列車

消え行く長距離列車 昔、もう25年位前ですが…宮脇俊三先生が編者になってたと思いますけど、

「ローカル線をゆく」
「消え行くローカル線」

というフォトエッセイ集が図書館にありました。

それはそれは長いシリーズで、「ローカル~」は北海道から東北、関東、北陸…九州、「消え行く~」も東西日本編があったと思います。

そこに収められたかなりの線区が、既に消滅しています。

国鉄最後の20年ほどは、これらのローカル線が自動車シフトや過疎化によって消えた時期でした。

そして、その国鉄時代に花形だった「夜行寝台特急」も今や、絶滅に瀕しているわけです。

集中電源式の24系、分散電源式の14系以降、新系列の寝台車はカシオペアのE26系客車、サンライズ瀬戸の285系電車くらいじゃないでしょうか。

カシオペアなんかは一編成しかありませんから、元からが臨時列車扱い。

やる気なんかあったもんじゃありません。

また。

東京~大阪の「銀河」が廃止されると、JR線上から列車種別「急行」が消滅します。

こんなのは単なるノスタルジーですけどもね。

子供心に刷り込まれた「憧憬」が幻になっていくようで、一抹どころか鬱になりそうな寂しさがございます。

そういえば、「ローカル線をゆく」の九州編には、

普通夜行「ながさき」

という列車がありましたね。隔世の感そのもの、寝台普通列車。

いい時代とは、失われゆく時代と同義か類似なんでしょうかね(T_T)。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/25 07:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2007年12月26日 2:04
私が、高校時代に
モナリザを見に行った時の列車も
もうないでしょうね!
コメントへの返答
2007年12月26日 10:14
モナ・リザですか?え~…(・_・ )( ・_・)キョロキョロ

どんな列車だったんでせうか?(゚∀゚*)ニパッ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation