• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

朽ちるインフラ…のフラグ

朽ちるインフラ…のフラグ
こういう規格の改定をだよ、路盤や地下埋設物の更新、強化、体質改善… 何もやらずにやったでしょ。 この新規格が93年かな?もう30年以上経つわけです。硫化水素がどうちゃらとか言うより、重量がダメージの蓄積に響くのは至極当然。 当初25t車は走れる道路が指定されてたようだけど、今はタイトル画 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 09:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | ニュース
2025年02月10日 イイね!

燃費

燃費
昨日のデータ。電車に置いてきた忘れ物🧢を小金井駅まで取りに行きまして、こんな数字が出ました。 カタログ燃費が16.8km/lですから、結構いい数字だなと。 で、ナビに入れたら新4経由が最短。とはいえ正直、新4キライなんですよ。路面が悪い割にペースが速すぎるから。それで行きを新4、帰りは県道で。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 21:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2025年02月06日 イイね!

拙速

拙速
何故もっときちんと地均ししてから発表せなんだ💢 バカじゃなかろか。 何が経営の主導権か?強欲ゴーンの「国内モデル開発凍結」解除から何年経つよ。 スポーツモデルを自力生産で残してるのは偉いが、商品展開の優先順位付けは完全に間違えてる。量を稼げない旗艦スポーツなんか、4〜5年ほっといたって腐りゃ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 10:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | ニュース
2025年02月01日 イイね!

再びの雪

再びの雪
日本海側の寒波、大雪予報を聞きつけ。 ライブカメラをチェック。 鬼怒川から北上するR121で南会津に向かい、気付けば真夜中に「道の駅たじま」、会津田島です。 赤城と違い、数十キロに渡る山間の雪道走り。より詳細な特性、挙動の確認ができました。 とにかく切ったら曲がる。車重、重量 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2025年01月23日 イイね!

言ったそばから

言ったそばから
つい数日前、ノアの簡易ステップの話をしました。 ドア自体にリンクかピンでメカニカルにくっつけて、開閉に連動するという。 早速壊れました。 ドアモーターの許容負荷以上の動作抵抗なり、荷重値には作れない制約から、樹脂部品を主に構成されているんでしょうが。これではあまりに脆い。 JPNの故障・不具 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 08:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2025年01月21日 イイね!

KC2 雪道RUN

KC2 雪道RUN
タイヤは調達したものの、離婚関係や娘・孫のフォローに追われてなかなか腰が上がりませんでしたが。 ようやく赤城です。 しかし、標高900m辺りから圧雪路面になってきて、いきなり戸惑うことに。 滑り方がそもそも、今まで乗ったクルマたちと違う。タイヤからが年数の経ったVRX(1)ですから、ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 23:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2025年01月18日 イイね!

営業車のあんなこんな

営業車のあんなこんな
JPNタクシーに何年乗ったか。正直、業務用ツールとしては使いにくい事この下ない欠陥車ですが。 バリアフリー設計は結構ですが、タクシー運転手の平均年齢は23区でもほとんど60才近い。ノンステップバスのようにほぼ水平に載せるならまだしも、この角度では乗務員が腰をやってしまう危険性がある。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 15:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2025年01月13日 イイね!

フルライン時代の余韻

フルライン時代の余韻
と言っても、今現在も日産はワールドワイドでは800cc直3から5.6リッターV8までをラインナップするフルラインメーカーですけども。 国内市場はもう、ノート系列とセレナ、エクストレイルに軽のデイズ+ルークスでなんとか持たせてる状況。 スカイライン、エルグランドはとっくに10年超えのエイジングぶり ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 23:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2025年01月11日 イイね!

じいじになりました

じいじになりました
2025年。明けましておめでとうございます🎍 1/3に長女がお産を無事乗り越え、えー。不肖ワタクシ52才、祖父になりました。 …想定外の速さ✨ やっぱセダンよかミニバンの方が… あー。めんどくさいw
続きを読む
Posted at 2025/01/11 15:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的諸々 | 暮らし/家族
2024年12月29日 イイね!

ペニー・ファージング

ペニー・ファージング
「前からペニー・ファージングに乗った人が来る」 「そこの公園に止めてあるペニー・ファージング、いったい誰のかしら」 …ん。それはBicycleと呼ばれる乗り物じゃないの? …イギリス英語💧。確かに「High wheel bike」の方が分かりやすく伝わりやすかろう。 いきなり何の話か、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation