• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

どっちを取るかと言われたら

どっちを取るかと言われたら
さぁ、どっち!? いや~、これはどうだろな。 実は今日はちょっと歩こうと思って、この会社の グローバル本社ギャラリーに行ってみたんですが、Rばっかり置いてあるでしょ。 一切触れずに 帰って来てやりましたよ。 テストコースやサーキットでなきゃ真価が分からないようなクルマ出されて、さ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 21:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2012年01月12日 イイね!

R31本

R31本
懐っ。 ワタクシ的には、憧れで終わったサンイチですよ。まぁ、先輩が乗ってましたんでね、全く無縁でもなかったですが、それに同乗したいばっかりに当時の彼女ほったらかして帰って、後で修羅場を見たと(・_・;)。 しかし、この代のRB20DE系ツインカムは評価が散々でしたよね。その理由が出てました。ワ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 22:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2012年01月10日 イイね!

ホンダの後出しじゃんけん

ホンダの後出しじゃんけん
NBOX見てきました。 ダイハツ、スズキの3番煎じなんつったら 宗一郎御大が草葉の陰で大激怒 なさるでしょうが、これも商売。 まあ、触った感じは悪くないですねぇ。最近のホンダがやりがちだった ディテールをいじり壊すオーバーデザインのクセ はさすがに影を潜め、プレーン+ノーブルないいデザインにま ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

モーターショー2011

モーターショー2011
実は昨日も1日みっちり見て回ったのですが、意外にも(MPVの車名すら覚えてない)子供らが 「いきたーい」 と宣いますもので、週末仕事のワタクシ、月・火の連休を続けて自工会に献上するハメになったわけでございます。 まぁ最初は↑と↓ でお約束の展開でしたが、↓ で「この黄色かわいいよね ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

ヒカクル使えない~(´・ω・`)

ワケあって、エムピの現状の資産価値を調べる必要が出ましたんで試してみたものの、率直な感想がこれ。 =、ナビクルもウルクルも使えないっちゅうコトになりますなぁ。 初期情報に車名と年式と走行距離「しか」入らないから、買い取りショップからコンタクトが来るたんびに 「グレード」 「ボディカラー」 「主 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 07:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | 日記
2011年10月16日 イイね!

そのカタログ写真は

そのカタログ写真は
エクストレイルのカタログの一部です。 これ、タイヤに工業塩かなんかまぶしたんでしょうが。完全に パターンが夏物 ですよ。 ブロックにサクサクと切れ目があるんでオールシーズンかも知れませんが、いずれにせよ日本では冬タイヤになりません。 役人じみた事は言いたかないが、こういう写真使うの良くない ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 19:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

ダイモツ

ダイモツ
ミロ・ウース!…て(・_・;) いや~…またこういうプロダクトが出てきちゃったかと。 ドア開けて、座って、「はい、失礼しました」。ウチ帰って掃除でもするか、って気分になりポンチ。 「安く作る」事と「安っちい物を作る」事とは全く別次元の話だと思うのですが、果たしてこれはもう 「ガソリン消費=原 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 12:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2011年09月13日 イイね!

舐めんなVW!頑張れスズキ!

舐めんなVW!頑張れスズキ!
いや~、久々に車関係で腹の立つ報が入って参りました。 ヴォルフスブルクの頭デッカチ共は、日産サンタナの時代から何も学習しておらんのでしょうか。「我がドイツは1940年代から アフリカの砂漠を走れる戦車 を作ってきたのだ!東京の夏はチュニジアの厳しさを超えるとでも言うのか!」などと、極東アジアの夏 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 09:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

リーフといえば

リーフといえば
板バネ(殴)! オフ4でも最近は少数派、草食系男子にはトラック乗りにでもならなきゃ生涯無縁であろうリーフスプリング。 の話でなくて、i-MIEV以来の「電車」ですね。 ざっくり言えば、FFになって乗り味は凡庸に、ボディは大きくなって余計な動きが増え、うーん…感覚に来るのは「静か」な点に限 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 19:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

スバルに戻ることあるかしら?

あ~ぁ、書いちゃった。 深志国のグルメ啓蒙大使・たいちょ殿に新車が届いたそうでございましてね。 MC直後のアウトバックのビル脚Sパケリミテ+Eyesight付きを ○頼みもしないのに提示された大幅値引きに驚いて ×泣いて帰宅を懇願する担当を監禁の上、値切り倒して 買っちゃったらしく(誤爆)。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 14:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation