• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

Vクラス書き足し

レーンキープアシストというのか、
レーンディパーチャーウォーニングというのか、
これの効きが独特ですね。

ベンツでは普通なのかも知れませんが、いわゆる
デッドマン方式。

一般的なレーンキープはブザー音にインジケータ表示くらいだと思いますが、〜モノによっては反トルクかけるのもあるかな ?〜

Vクラスのソレはステアリングをビリビリ揺すってきます。

何にも知らずに乗ってると、
何が作動したんだ ? ん ?
としか思いません。

そもそも、道路に引いてある車線と人間の感覚で走りやすい動線は必ずしも一致しない。右折車線の手前のゼブラなど、

法的に、右折車は必ずこれに沿って進行せよという指示ではない。直進車に対して「このゼブラの先は右折車線だから、左側に沿って直進車線を進行しなさい」と誘導しているのが正しい解釈

だというので、多分このシステムが活きてる限りは、右折のゼブラへ踏み込む度にブルブルしっぱなしということになりそう。

その方=ゼブラ乗り込んだ方がが動きとして自然だもんなー。

ドライバーのフェイルセーフというか、ヒューマンエラーの網掛けも線引きが難しい。

あえて落下物などを避けるのに切った舵を、反トルクで戻されちゃなぁ。

カメラやレーダーって路上の異物をどの程度判別すんだろか。タイヤやネコ=土建現場の一輪ダンプwくらいは感知するんかな。ちょいちょい落っこちてるもんね。

こないだは
廃鉄筋ブチまけたバカがいたけども。

いつあんな風にペチャンコにされるか分かったもんじゃない。予防安全も及ばないね、あんなもん頭上からお見舞いされちゃ。
Posted at 2018/09/15 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2018年09月13日 イイね!

Vクラスのあれれ 2

Vクラスのあれれ 2イスが持ち上がらないです。

20kg超とは書いてあったけども、その「超」がどんだけの
超過
なのか考えさせられるほどの重さ。

ラグさんの一脚23kg( スライドレール内蔵 )は
ほいっと上がるのにだ、Vクラスの一脚20kg以上( シートベルトユニット内蔵 )は
ふ……んググ…っっんぅ ? ? なんだこれ。

っつーくらい上がんない。動こうともしない。

29kgとかありそうな感触。

スライドレールにマウントしてるからモトが渋いのか。
そもそもスライドだってやたら粘っこくて、聞いた通りにレバー引いて押し引きしても、どっかにゴムベルトでも絡まってんじゃねぇのか、って感じでとにかく重い。

乗って走った感じは…
ほぼ視界はバンです。
視点は座高のある私にはちょっと高過ぎます。
トルクはあります。
踏めば案外軽快に出て行きます。
ブレーキは効き始めが意外に奥で最初焦ります。
奥まで踏んで効くホールド機能は便利です。
セミトレは昔のシーマみたいな沈み方はしません。
Uターンしてもグラーッとは倒れ込みません。

ただし、ウインカーを間違えた時にワイパーじゃなく
シフトをいじってしまうのは要注意です。
そうだよ日本メーカーの車しか乗ってないよ。


あーぁ、やっぱりラグさんもうしばらく延命だなーw
Posted at 2018/09/13 14:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2018年09月06日 イイね!

Vクラスのあれれ

Vクラスのあれれ昨日電車で
9駅行った、最寄りのヤナセ
に行ったんです。

悪いくせで、たいがい「展示車・試乗車の有無は事前にご確認下さい」とサイトに出てるもんなんですが、思いついたらパーっと動いてしまいがち。

案の定
ナイ
と言われました。しかし、それで話は終わらない。

Vクラス全車、ドイツ本国からの指示で販売停止中

ですと。

「恐らくディーゼル関連の問題だと推定しておりまして。愛知県内のデポに数台在庫もあるんですが、これも動かせない状態で…」

いやいや、なにも
今すぐクレ ! と言ってる訳じゃないですんでね、

それで特に問題ナイのですが、商談ご希望の方はご注意下さい。そういう事情のようですから。

だからMBJの車種リストにもVクラス載ってなかったのか。

「もう数ヶ月かかるんではと…」

買えるにしてももっと先だしw
Posted at 2018/09/06 15:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2018年08月25日 イイね!

ラグさんのカーゴ機能を維持する前提で

ラグさんのカーゴ機能を維持する前提で次期重爆を選定したらば恐らく一択の
Vクラス。

うーん。ブルーテックディーゼル。2.15リッター直4から163ps/38.7kgmですとよ。

自動車税と燃料費は確実にお安くなるw

ふざけんな県税事務所💢

しかしなぁ、MJブロンディこと清水草一氏によると

「将校用兵員輸送車」
「ものすごく良くできたバス🚌」


バスか…標準ボディで
2.4tもあんのコレ?

ラグさんよか500kg重いのか…買えたとしても

車庫のコンクリ持つか分からんな💧

更にコレ…



ドイツ車買って韓流タイヤとよ…嫁のハンガリアンスプラッシュだってコンチ履いてんのにぃー。

まぁラグさん壊れなきゃいい話だww
Posted at 2018/08/25 08:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2018年07月27日 イイね!

あれから30年

あれから30年MID4-Ⅱ。

向こっ方のGTS-Rとも、

フジミのプラモ作ったけど超組みにくい!



そんな記憶しかナイ( ̄ ̄;)

ご覧になりたい方は日産グローバル本社ギャラリエまで。
Posted at 2018/07/27 20:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation