• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

皇室存続の御為に?

皇室存続の御為に?あじゃねえこじゃねえと工作がされてるようですが。

宮内庁のねえ、言い分が凄く気に入らないです。

皇位継承が危うい=「国家の根幹に関わる問題」・・・か?

2600ウン十年も前に130年以上も生きた事になってる伝承上の人物を未だ恭しく御奉らねばならない理由ってなんだ?

現実に存在が確認できるのって、せいぜい飛鳥朝くらいじゃないですか?キリストが死んで3日後に蘇ったなんて話を信じている日本人は数パーセントでしょうが、神代の天皇(それも揃って異様な長寿超人ばかり)が実在すると思っている人、どれだけいるんでしょうか。


多くの宮家が規定に沿って御家断絶の憂き目に遭ってるのに、天皇家だけは別か?

何が一番腹立たしいかってね、タダでさえ混む25日の週末、皇居~明治安田の間に
シャトル馬車
なんぞ繰り出して憚らない宮内庁のパパラパな思考回路ですよ。

先導のPC+白バイ、騎馬隊、馬車2・3台に後衛のPC、おまけに馬糞掃除の軽トラが通過するまで延々待たせて平然としてやがり腐る。

どういうレセプションだか、どこの油田王子が来てるだか知りませんが、リモの数台も出せば済む送迎にウケ狙いのオモチャをシャンシャンシャラリと歩かせて、その原資はどっから出てて出資者の意思はどう反映されてるのかさ。

年金は足りず消費増税不可避のご時世に、国民感情から遊離した
鹿鳴館ごっこ
に耽溺されても不愉快なだけですがね。
Posted at 2011/11/26 09:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年07月21日 イイね!

天晴!なでしこ!そして!

天晴!なでしこ!そして!お疲れ!名大関・魁皇!

いや~、同い年ですよ。天晴にも程がありますよ。

この「特急 かいおう」ですが、当然地元の直方発着の列車ですけども、国鉄~JR通じて

~存命中、しかも現役で活躍中の人物名が列車名に採用された例は唯一無二~

なんだそうでございまス。

しかもこの列車は、2001年以来継続して現在も運行される定期列車で、単発の臨時や相撲シーズンだけの季節列車ではないという点も特筆すべきものです。

如何に地元から愛された力士かが窺えるお話し。


「後世に評価されたい」だかの名聞冥利に駆られて、いまや日本全土を電力飢饉の大津波に放り込もうとする・・・どっかのバカ首相とは大違い( ̄ ̄#)
Posted at 2011/07/21 09:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | スポーツ
2011年06月07日 イイね!

元が高いと言っても

元が高いと言っても←まさにウチの家族構成ですが、これは高いなと。

浅草からスペーシアに乗って、東武日光まで2620円。鬼怒川温泉で2800円(運賃+特急料金 休日各100円増)ですからね。

そう考えると、垂直と平面の違いはあれど、終点までの移動距離対コストではかなりお高い。

特にワタクシ・・・事故率の低さや「これは○○の管制で飛んでいるな」というのが分かっている航空機とか、山腹・崖っぷちなどの自然の高さは平気ですが、建築物の高さは苦手な体質であります故、あんまりそそられないっつーか(´・ω・`)

かといって、600mブチ抜きでドーンと立つだけに、イヤでも目に入りますしね。凄い建物ですよ。王子の飛鳥山や皇居北の丸から、ほとんど同じ見え方をするんですから。

まぁこれだけの値段では、移動にタクってくれるお客の増加につながるとは思えませんが(ーー;)。
Posted at 2011/06/07 19:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 旅行/地域
2011年05月31日 イイね!

そんなに驚くこと?

推進軸の脱落なんて昔から何度もあったし、ウチの会社だってやってますよ。68万キロのセドで(腐)

原発運転員の内部被曝が250mSv?そりゃ、検査も無しにぶっ続けで原発に籠もってりゃ、いずれそうなるでしょ




「G民党時代はさ、県別に被害の集計して、重いトコから復旧資材の特命発注が来たモンなの」

「だからウチも鋼材屋の責任としてさ、ライン空けて待ってたんだけど、一向にオーダーが無いから別の注文に動いちゃって」

「応急措置でも恒久復旧でも資材は要るけど、未だにひとっつも声が掛からない。あいつらどうかしてるよ」

そこらの鉄工所のオヤジのボヤキじゃありません。新○鉄のお客様の嘆きでございます。

まあ、さもありなんでしょう。前にも指摘しましたが、彼等は


「政権交代で日本を変える」


とは言いましたが、


「より良く」


の一言は挟んでいなかった訳ですから。

見なさいな、例の岩手のペテン師一派の振る舞いを。G民党幹事長をブン投げた後から何も変わってない。

新進党を空中分解させ、自自公連立をひっくり返し、あれっほどこだわり続けた政権交代を果たした後も何一つ建設的な結果を出さないまま内紛に明け暮れる始末。


もうね、お前ら何もせんでええから牛の代わりに四んでこいよと。
Posted at 2011/05/31 06:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月09日 イイね!

地震・Max・カダストロフィ

地震・Max・カダストロフィ寝てる間にいろいろありました。

地震は全く気づきませんでした。まぁ、都心部近傍はこの15年ほど、更地があれば馬鹿のひとつ覚えで超高層マンションばかり建ててきましたが、こういう高層建築は困るでしょうね。直下が来ても遠隔地の揺れでも機能障害が出るようでは。

新幹線ダブルデッカー「Max」全廃、及び後継車両なしの方針は前から耳にしてましたんで、これも驚きはない。




ガソリンはびっくりしますね。

レーガンも、サバハ家やらサウド家やらのカダフィ助命嘆願なぞ蹴倒して、叩くだけ叩いておけば良かったものを(空爆)。

だからさっさと尖閣沖を試掘して、出るかもよ程度なものが出るなら「確定」しちまうべきなんです。

グズグズしてたらみんな「中国名 ○○」とか付けられていいだけ吸い取られますよ。

まあ、今の永田町にそんな戦略も戦術も期待出来ないのは重々承知ですけど。
Posted at 2011/03/09 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation