なバカ首相+、消費者・少子化の仕事そっちのけ、地元宮崎の畜産業が口蹄疫で火だるまになってもおかまいなしのアホ党首。
無責任野党時代そのままに「がんこに反対」を貫徹した結果、
☆2000年3月に同じ宮崎で発生した口蹄疫は、100億円規模の財政出動を伴いながら、5月初旬には終息宣言を発表できた。
にも関わらず、社民党出身の赤松某とかいう農水大臣は「1000億積んで農家にバラ撒くからいいだろう」と開き直る始末。
自民党が打った対策の10倍も金を使って未だ終息の兆しなく、向こう数年間に渡り国産ブランド牛の生産・供給に不安を来すなど、深刻な結果を招きつつある責任をどう取るつもりか?
普天間の移転も、内閣や社民党が論点を誤魔化しスリ変え、国民を煙に巻いたおかげで、大元の主眼が見えなくなってますが、あのヘリコプター基地移転の次には海兵隊8000人がグアムに移るんですよね。
基地、減りませんか?グアム転出に当たっては日本側の出費もあるけども、あれが動けば間違いなく、沖縄駐留の米軍兵力は削減に向くんです。
ワタクシも祖父を首里で亡くしている身。しかしこの先も敢えて書きましょう。
基地排除、軍備反対を最果てまで押し通すんなら、現実的な選択肢は唯一つ。
残念ながら沖縄は日本から分離独立・琉球王国を再興し、即座に永世中立を宣言するしかない。
その先、周辺国に中立国として扱われるかどうかは別ですがね。
中国海軍のみならず、台湾までもが鼻先を嗅ぎ回っている現実を見るべきなんです。
もっと突っ込んで言いましょうか。
ウチナンチュが泡盛あおってカチャーシーに興じていられるのは、駐留米軍あってこそじゃないのか。
ついこないだですよ。中国の原潜が温排水垂れ流しつつ先島諸島の領海を南北に侵犯したのは。
数度にわたる「浮上し国旗を掲揚せよ」との警告も無視。水中聴音ブイと監視衛星で本国まで追尾されて、艦名までバレてもシラ切る厚顔さ。
こういう相手を対岸に置いていながら、丸腰の平和などあり得るはずがない。
佐世保や横須賀では米海軍の原子力空母に抗議船団を出すのに、中国軍部の狼藉はあっさり忘れるとなれば、あの「左」や「代々木」の手先らは、むしろ中共の支配下に入る方を選びかねない連中だと思わざるを得ません。
況してやそういう暴論、盲論をごり押して国益を損ない、或いは出身地・宮崎の危機も見て見ぬふりで放置して反対マーチをがなり続けた福島瑞穂の愚かさ加減はもう…底なし沼ですよ。
今まで知らなかったんですがあのバカ、宮崎の出身なんですね。次の選挙でまたコイツが出てくるようなら、地元の皆さんは「いざと言うときに他所の話ばかりしててもかまわない政治家を選ぶ」という意思を示す事になりますが。
まあ、「産まない選択」とかの本を書いちゃうような人間に少子化対策担当相など務まるはずもないんで、それこそさっさと辞めてもらった方が国益にもかなうでしょう。
まあまあ辞めて貰うなら、この無能内閣には全員サッパリ辞めてもらった方がいい。
昨日だか今日だかの毎日新聞は、政治部記者が紙面で「鳩山退陣勧告」を突き付けたそうですが…末期症状にしても前代未聞ですよ。
論説委員が書くならまだしも、なんと閣僚に直接取材する記者が書いたというのです。
番記者ですら、冷静中立に見てられぬレベルにまで落ちたということ。
まあそこもね。ワタクシとしては「だから選挙前にあれほど言ったじゃないか」で終わりですけど


Posted at 2010/05/29 20:58:08 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース