• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

あ…

あ…これも久々。


2000円札。



いつも「とっとこうかな?」と思いながら使っちゃいますね。


所詮その程度だと(笑)。
Posted at 2007/10/05 18:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年10月05日 イイね!

大手町

大手町←旧・日本鋼管ビルです。


えらくちっちゃくなってしまいました。


アメリカ辺りだと、それこそ





マイトかけてドン!!」

て所でしょうが。

実に丁寧な解体ぶり。



工費高そう(;´д`)
Posted at 2007/10/05 16:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

値上げ認可?

参院選で棚上げされてたというのですが、なんでですかね。理由になってないと思うんですが、


まあとにかく認可の見通しだと。


前に別の日記書いてた頃、当事者としてこんな事書いたんですが。

「規制緩和で、役所自身が作ったルール~同一地域・同一運賃の原則~が破壊され、サービス水準を競って下さい、運賃は勉強(苦笑)して下さい的圧力がかかった」

「営業車のグレードがまず上がり、無線システムはナビ連動の即時対応型に進化し、ETC連動決済システム、クレジット・電子マネー端末も新規搭載し、間違いなくサービス水準は向上した」

しかし、利用実績はようやく下げ止まった程度。

逆に燃料費はここ数年の原油高に煽られ、\60/l台半ばから\90/l台後半まで高騰しておるわけです。

この逆風の中で、投下コストを回収しろと言うのは酷な話。

経産相の大田とかいうお馬鹿さんは、
「乗務員の待遇改善を値上げの根拠にするべからず」
などと血迷い事を抜かしておるようですが、

会社の肩持つつもりもありませんけど、経営努力にも限度ってモノがございますよ。


車だってねぇ…コンフォートからスーパーデラックスGになるだけで100万上がるんだぞ!

沢尻某なるヘタレが「諸悪の根源」的謝罪文を出したそうですが、

総量規制の撤廃でただでさえダブついてたタクシーを更に氾濫させたばかりか、最後の置き土産に(自社グループのレンタカー事業テコ入れ策とも言われますが)「駐車監視員制度」などをでっち上げた挙句、全国の陸運事業者から不興を買った
○リックスのあの野郎
に比べりゃね。

可愛いもんですよ。鯨とノミくらいの差ですよ。

「国策の私物化」「我田引銭」そのものですからね。

乗る客もないタクシーを増やすように政策誘導し、台当たり収入はじり貧化し、繁華街に空車が溢れ返る。待遇が悪化すれば求職者は減り、団塊世代の退職で乗務員不足は慢性化し、残った乗務員は公休返上でフル回転。

それでCO2を減らしましょう?
エンジン止めて後ろから押せってか。

それで安全輸送?居眠り防止に酸素ボンベでも支給すりゃいいじゃねえか。

それで「路上駐車は一秒でも犯罪です」だ?食事も
トイレもドライブスルーで済ませろってか。


退職改善の前に、

「人間扱い」

してくれませんか。

「有休消化」

させてくれませんか。



偽らざる現場の本音ですが、何か?
Posted at 2007/10/05 10:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ニュース

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation