2007年10月29日
体調の悪さは大分持ち直しました。昼寝したら、完全ではないものの、かなりよくなりました。
しかしてTMSには出向かず。
幕張は遠いですよ。
それに風邪の治りが最近遅くて…(老化)。
無理して長引かすのもしんどい。
てな事で、来週にしましょう。

Posted at 2007/10/29 23:42:41 | |
トラックバック(0) |
車諸々 | モブログ
2007年10月29日
レギュラー150円?
そろそろ、ふざけんなの領域じゃありませんかね。
何のおつもりか知りませんが。
別にBRICsの需要増だけじゃないようですよ。
100人が聞いたら100人怒る理由です。
いわゆる投機筋。
この銭ゲバ集団が原油市場に札束ぶちまけて、相場バクチで火悪戯してんだと。
世界的に「金がダブついてる」…
どこがだよ?
これも100人に言えば100人がいぶかる事ですがね、
例の証券化市場がサブプライムで不安視されてきて、冬場の需要期に紛れて一稼ぎしたいハイエナファンドがその「ダブついてるカネ」をしょってきて原油に群れていると。
そんで全世界が迷惑する。
こいつらのアブク銭なんか丸々ボッシュートして身ぐるみ引っ剥がしロシアのポンコツ原潜かなんかに放り込んでマリアナ海溝辺りに沈めてやれないもんだろうか?
半分本気で考えております(憤怒)。

Posted at 2007/10/29 22:50:44 | |
トラックバック(0) |
車諸々 | 日記
2007年10月29日
住宅ローンの引き落とし日に付き、朝から銀行に出かけました。
途中、田舎のクセに混んでたので脇道に逸れましたら、
滅多に使わない道&プレまるでしか走ったことない道だったのが大間違い。
田んぼの水がジャボジャボのドロドロ&車幅制限・推定1.6m。
抜けたは良いけどクルマはドロまみれ。右タイヤ半分、田んぼの上に浮いてましたよ。
通りに出たら床下に「バラバラバラバラっ」と泥の弾ける音。
カッコわる。
入金が終わりましてね、「泥落とすべか」とばかり、かつてよく使ってた洗車場まで回走。
団地の横抜けて、あと200m。この抜け道を曲がったら…ってトコで
「通行止」
…
逆に大回りを強いられる。
シャワーマシンの前に立つ。
水洗い5分、300円。
使えるのは100円と500円だけ。釣りは出ない。手元の小銭は840円。
500円1枚、100円2枚、50円1枚、10円9枚………
ブラックコーヒー買って崩そうとしたら、ホットしかない。
コールドは「微糖なのに甘さがくどい系」ばかり。
猫舌ゆえ、温度を優先。旨くない…(T_T)。
さて洗浄開始。
タイヤと下回りだけでいいのに、貧乏性が災いしてボディにまでぶっかけてしまう。
…
洗車バケツ、家だし。
喉風邪のせいで手洗いする気力なし。
某エッソで洗車機に突っ込む。
乾拭きクロスだけは入ってたので、拭き上げ開始…
うおおっ!?
まるで擦り傷みたいな汚れがブッチリ着いてる。
我が目を疑う。
なんだこれわ?
そこら中、ブラシが回った向きにジャジャジャーっと、
黒いタール様の汚れ。
グリルやスポイラーの縁など、当たり方が強い場所は特に酷い。
もう来ねえよ!ウワアアアアン!!…とリアル絶叫。
根気も出しようのないほどだるい体を引きずりつつ、コーティングリンスがけ。
何のために計600円も出したのやら。
何とか30分で作業終了、ロックして一休みしようか…
閉まらない。
あれ?
カードキーがない。
洗車前、免許とサイフをリビングに置きに戻ったので、一緒に置きっぱにしたか?
ない。リビングのテーブルにキーはない。
あれ…。
インパネ周り、ドアポケット、シートバックポケット、バイザーのホルダー、シート下…
どっこにもない。
エンジンはかかる。ではキーは車内だ。しかし置きそうな場所にも落としそうな場所にも、
…見当たらないの♪
おっかしい…最後にセンターテーブルを畳んで、その下を覗いてみる。
あった。テーブルの台座に沿って直立してて、ちょっと見たくらいじゃ分かんなかった。
だって黒いフロアマットの上で目立たないんだもの。
ふと見ると帰宅後、手作業と捜索で更に不毛な一時間。
死ぬ…。

Posted at 2007/10/29 13:25:08 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記