• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

バス事故

朝、川口であったようですね。

ワタクシ電車でウトウトしてた頃です。

ウチの会社、バス部門は売却したらしいんで、厳密には関係なくなったんですが、やっぱりこういう事故を聞くと

「身内の車か?」

と思ってしまいます。


しかも酷いことに、ガイドが足首切断とか。

「バスガイドの安全確保」は、特に観光バスについていつも言われる事でありつつ、改善が進んでるようには見えません。


車両最前部に突っ立ったまま非常制動なんか食らった日には、簡単に吹っ飛びますよ。

今はガイド自体、バス業界のダンピング激化の煽りで待遇はひどい。

ハタで見てても到底割に合う仕事じゃありません。そこでなり手がいませんし、定着率もどえらく低いですから、派遣も普通にあると。実際、当事者に話を伺いましたしね。

ハイシーズンは「予備役」の方まで動員して、各社掛け持ちで乗られるのも珍しくないと。

待遇は酷な上に、事故ると簡単に飛んじゃうじゃ、務まるものも務まらなくなります。
Posted at 2007/11/04 21:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | ニュース
2007年11月04日 イイね!

村議会議長退陣

と、ガラス磨きしてる間に小沢さん辞めちゃってるじゃないですか。


はっはっは。


ワタクシ散々、彼の方を「投げ出し屋」「壊し屋」と罵倒して参りましたが、



あっさりと、またやったか。


参院単独過半数の「国民の信任」を持って、一体何をしたかったのか。

参院を足掛かりにして、早期に衆院解散に持ち込み、単独政権樹立するんじゃなかったのか。

今まで何度となく「政治生命を賭け」ていらっしゃいましたが、これまたお安いお命じゃありませんか。


こんな人に参院過半数を与えた有権者にワタクシは申し上げる。




言った通りになったでしょ。

この人の「剛腕」なんて、何ひとつ建設的な結果を作って来なかった。

右か左かしかない、二大政党制の「幻」だけ。

中道政党のスタビライザー機能を持たない、アメリカの二大政党制が、如何なる経緯を踏んできたか。

よくよく検証すれば、小沢の夢想した日本のそれも「幻」と終わる。本当に何も残らない。

もっとも、右の自民と左右ごた混ぜの民主では、左が足りずに右傾化するだけ。

さて、民主が今の形で持ち堪えるかどうか。

よくよくご覧あれ。


…こないだ石井某という民主副代表が「池田大作を国会に引っ張り出す」などと策謀を廻らしたような事も書きましたが、そんな愚人は過去何度も出ました。

不思議なほど例外なく、自滅の一路を辿っていくのですよ。

副代表の所業により、党がまるまる沈没するか。分解するか。

予想以上に酷い結果も有り得ますな。
Posted at 2007/11/04 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

雨染み取り

雨染み取り←TOTOさんの「スポットリムーバー」です。


いつか書いたかも知れませんが、奥さん専用プレまるはかつて、長崎の海沿いで使われておりました。

大陸の酸性雨でやられたのか、特にガラスは全面(サイドミラー含)ウォータースポットだらけ。

ガラスコンパウンドでも全く落ちない。

仕方なくこいつを買ってきました。大体1000円弱で売ってるようです。

ちなみに、別メーカーから似たようなリムーバーが出てますが、値段はかなり違いましたね。TOTOさんの方が数百円安い。



早速使ってみました。

結果としては、しつこいスポット汚れもかなり落ちます。

ただ、作業負荷が意外と重いですね。ドアガラス一枚の研磨に15分。

撥水コートまでキレイに落っこちますので、その再作業まで含めると更に10分。

全部やりたかったんですけど、とても腕が持たず断念。

昨日の油害処理が痛かったですね(T△T)。
Posted at 2007/11/04 19:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 20 21 22 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation