• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

糸氏だらけ

糸氏だらけ←…左奥のは、行きの電車で暇潰しにした「ENGINE」誌です。それ以外は全部パンフ(爆死)。

ほぼ八割方、完成車メーカーのブースパンフかっさらって来ました。


説明員イチイチ捕まえて聞いても、プレスリリース以上の事なんか言いませんしね。

とりあえず、紙でもらえるものを先に押さえました。

現車で好印象だったのはレンジローバー、フリーランダー2、グランドチェロキー。

意外にも
SUV系がツボってしまいましたね。

参考車では、新しいトゥインゴ。カングーコンパクト・コンセプトはちょっと飛びすぎ。

シトロエンC2も発売からしばらく経ちますが、乗れたら乗りたい車。

ボルボ70系。こんな車のある生活もいいかな?と思わせます。スペック云々は一切抜きに付き合える上質感。

翻って国産勢。

アテンザは…今はいいけど、4年なり5年なりのモデルライフにデザインが耐えるかどうか。特にセダンは、BMW-5を追ってしまってる部分が気になります。

どこが変わったのか、さっぱり判らないクラウンよりはいいけども(毒)。

てかトヨタねぇ、

なんですかあのブース設計

バリアフリーってああいう「全面床置き」って事じゃないんですけど。

お陰でワタクシの身長でも、どこに何があるのか全く見通せませんでした。国産メーカーで、ブースパンフ貰う気すら起きなかったのは貴社だけです!…どこにカウンターあんのかも判らないんだから。


エクシーガ。
散々待たされ待ちきれなかった車ですが…市販前提とは言えど、これほどにオーラのないコンセプトカーも珍しいです。
現物見て冷めた(更毒)。


ダイハツ子デリカいいなぁ。買うかどうかは別として、こんな車あってもいいでしょう。

最近の商品偏差値は頑張って66、CM偏差値は相変わらず38の残念スズキ。
タントパクるな!!
WRCは頑張れ。おねーちゃん退いてて。SX4-WRC撮るのに苦労したわい。

ホンダ…中身はさて置き、デザインや企画面は重病と見える。

人に当たる前に強風で

変形しそうな車で、一体どこへ行こうと云うのか…。
大体、車両前端からフロントガラスまで30cmあるかないかの車のロアボディを軟体化した所で、下半身は無事でも腰から上がガラス突き破って意味なし。サランラップでも張りなさい。

日産。GT-Rはいいですが、横のマジェスタだかマイバッハだかのコピーはなんでしょうか。気合の落差が大きすぎます。
…マイクラC+C、250万!?

三菱…BMWコンプレックスから、逆アウディグリルに宗旨替え(劇薬)。いや、びっくりしますよ。
アウディの「Audi magazine」表紙のA4と、三菱の「Concept-ZT」。グリルが台形か逆台形かの違い以外、そっくりだもの。
これを「ファミリーフェイス」で押し通すのは辛かろう(沈)。

あ~、疲れた。

あとは資料読んでからにしましょ。とても今日中には読みきれませんが(;´д`)。
Posted at 2007/11/05 21:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車諸々 | 日記
2007年11月05日 イイね!

子デリカ

子デリカ←スターワゴン。

ただしダイハツ製(爆)。




売らんかな♪
Posted at 2007/11/05 14:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | モブログ
2007年11月05日 イイね!

東モ

東モ←。


ひとつ気になった車です。

見ての通り三菱。






対人衝突時、ボンネット下に爆薬仕掛けて跳ね上げ、エンジンよりは軟らかい鉄板で受け止めようなどと、涙ぐましい努力をする会社がある一方、

バンパー面より先に、ボンネット先端の「袋」部分がまず人に当たるようなデザインをやっちゃう会社もある。

エボ/フォルティスは樹脂グリルを被せてましたが、これはなんだと。

こういうモノを本当に市販する気なんでしょうか。

さて、もう一歩き。
Posted at 2007/11/05 12:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | モブログ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 20 21 22 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation