• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

役所に環境意識無し

奥さんの会社で、工場の電気設備を更新だか追加だかするのに役所の許可が要るとかで、担当さんが経産省まで出かけたそうです。


その手続きで提出する書類には代取の名前がいるんだと。

そんで、申請後に許可だか承認だかの書類が返送されると。

役所が言うには、あくまで返送先は代取のトコだと。

そりゃ本社ですね。

実際の作業をしてて、その返送される書類が必要なのは工場です。

もうね、役所の小役人てのは、代表権者と実務担当者の区別もつかないようですよ。

こういう感覚で、無駄を無駄とも思わないお役所仕事に付き合うとどうなりますか。

本社の秘書部門における作業の数%は、各部門や事業所に書類を転送するだけのために浪費される。

転送作業そのものにも余計な時間とコストがかかる。

とりもなおさず、輸送となれば燃料が消費される訳で。

何がチームマイナス6%かと。

別の役所は景気判断の指標のひとつに「設備投資」なんてものを取り上げてますけども、設備の更新や新設のたんびにスピード感もコスト意識もないこんな無駄に付き合わせて、民業の足を引っ張ってるという自覚はないんですかね。
Posted at 2007/12/07 15:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

○×勝負

○×勝負←お得意のこの雑誌。


もう遥か昔、片手に足りるほどの号数買ったきりですね。

なんで持ってるか?奥の会社の方がくれるんだそうですよ。

しっかしね…中身の方は相も変わらず、評論家集めての空虚な○×合戦が誌面を埋め尽しております。

車買う前ならいざ知らず、買った後の事に付いては何の参考にもならない。紙の無駄。

有効な用途はたまの暇潰し程度。

そんなモノを今月は3号も出すのかと。

そんなに自分トコの雑誌が期待されてると思ってるんですかね。

たまには毒吐かないといけませんね(含笑)。
Posted at 2007/12/07 13:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | 日記

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation