• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

直前スクープ大外れバッド(下向き矢印)

まあまあ、既にDラーマンに商品マニュアルが配布されて、某東●スバル辺りから確実に漏洩するんで(爆)、今月末のMAG-X辺りにはマニュアルをそのまま複写した「確定スクープ」が出るでしょう…と。

担当氏が言ってました(内輪で暴露)。

漏洩の時期にもよるでしょうが、1部15万位の値を付けるそうですよ。

因みに今出てる「最終予想イラスト」とやらを3誌ほど見ましたが…









全部外れうれしい顔



ワゴンは全誌、グラスラウンドキャビンを踏襲するように描いちゃってますね。

毎度の事ながら、スバルのスクーププロテクトは堅い。


これ、見てて思ったんですが、B9トライベッカが日本導入されてたらイメージ移行がスムーズだったんでしょうね。ウェストライン~ドアパネル~リアフェンダーの面構成などは多分にトライベッカとの類似性を意識している。

そうすると、ラウンドキャビンで造ったエクシーガが…実はレガシィ・デザインの継承という(部分的にせよ)意味合いを持たされる事になり、果たしてそれは商品ラインナップ構築の上で意図した事になるのかどうか?


しちゃいないんだろな、こりゃ。

現行レガシィが欧州で成功したのを足掛かりに、インプレが突出したスバルブランドのイメージを、トライベッカがトップレンジに座るラインナップ訴求と合わせて再構築したい所なんでしょうが。

日本市場では単なる「レガシィの変節」に映ってしまう危険性の方が大きいですなぁ…。

しかしこの小所帯で、これほどデザイン・アイデンティティが統一されないってのは、一時的にせよマツダに乗る身としては信じられない異常事態。

見切りの良し悪しや感覚の捉え難さ等、使い勝手の問題はありつつも「あれはマツダだ」と一目で解るスタイリッシュさは一貫してますからね。


ある意味、後れ馳せながら「日本を捨てて世界標準へ」的商品企画になる次期型。どういう評価になるやら。

ワタクシとしては良いんですよ。いずれはこれで個タク市場を戦うつもりなのは変わりませんから( ̄ー ̄)。
Posted at 2009/04/14 09:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | モブログ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 91011
1213 14 151617 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation