• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

ダムが無駄だと言うならば

ダムが無駄だと言うならば←こんなハザードマップなんか、作るだけ無駄ではないかと。


えー。八ツ場ダム計画の動機のひとつになった、カスリーン台風と同等の雨量で、利根川が決壊氾濫した想定に基づき自治体が作成した浸水被害図です。

濃いブルーの範囲は、予想深度2~5m。水色が1~2m。


拙宅はモロに、2m以上のエリアに該当しております。


ダム止める代わりに、利根川中~下流域にスーパー堤防を一気に築造してくれるとでも仰るならば、後は何も言いません。




埼玉の北部~東部にかけては、特に市街地で目立ちますけども、赤いテープが巻かれた電柱を見る事があります。

「昭和22年のカスリーン台風で、この場所はここまで浸水しました」

との解説が付いていて、概ね膝や腰の丈辺りから、3m以上の箇所まであります。
信号機の高さまでは言わないまでも、えらく高い所にくるんとテープが巻かれてたりするのです。


温暖化で台風が大型化・凶暴化してる状況にあって、果たして治水対策に無駄なものなどありますかね。相手は坂東太郎、江戸の昔から流路変更などの大工事を受けながら、それでも幾多の氾濫を繰り返してきた暴れ川です。


まあ、仮にウチが水没するような事態になれば。

これら治水事業を無駄だと切って棄てるような台詞を一言でも吐いた輩はね。

一人残らず簀巻きに巻いて、決壊現場目掛けて放り込んでやりますよむかっ(怒り)



そういう覚悟があるんでしょうか。


あるわけ無いわな。
Posted at 2009/09/24 09:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 78 9 1011 12
13 141516 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation