• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

停電シフト

停電シフトウチの周辺では初の計画停電実施です。

カンテラ、ランタンの類が調達出来なかったので、キャンドルナイツに(☆_☆)

子供らは非常用の手回し懐中電灯で遊んでおります。

これはパワーLED3個を「品」の字に配置したものなんですが、これを天井に向けて小僧いわく

「あ、ミッキー♪」

おー、確かに白い○が3つ合わさって、例のネズミに見えるかも(゚◇゚*)


子供って・・・(≧▽≦)
Posted at 2011/03/17 19:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イエ | 日記
2011年03月17日 イイね!

ガソリソ狂騒曲 chapter 2 

昨日1日、都心を走りましたが、こちらもガソリンの入手難は変わりませんね。

意外でした。

見たところで1/3ほどの店は休み。後の店は開いてても数量・金額制限を設ける所が大半で、ウチのプリウス乗りの中には夜まで給油し忘れ、気付いた時にはスタンドがほとんど閉まり営業出来なくなるおバカちゃんも出る始末。

元売り各社によると、この一両日以降で供給状態は改善する「見込み」らしいですが・・・

値段の高騰はあっても、ガソリン自体が無いという事態は、オイルショック当時乳飲み子だったワタクシ等以後の世代には全く経験の無いことで。

被災地向けは無論ですが、早期に安定供給を回復していただきたいもの。

ま、この国家非常時に英語のお稽古とアロマオイル遊びに興じておられたバカ議員がどっかで火だるまになってるようですが。

いっそそういう愚か者を燃料に供出させたらどうでしょう。避難民=有権者が食うや食わずの窮状にある時、天皇・皇后両陛下までが「計画停電の時間に合わせ、吹上御所の電気を止めよ」との指示を出されている時に、国家公務員である国会議員が自宅にこもってアロマ焚きだ自習だとは。

薪や炭火の代わりに、貴様自分で燃えて来いと。

ネット上でなく、現地で炎上しろと。そこでアロマオイル自分にぶっかけて、避難民の暖の足しにでもしろと。

両陛下が「作業の邪魔にならない時期を見て、被災地の激励に出向きたい」と、現地での救援作業にもご配慮されているというのに、どういう御身分様でいらっしゃりやがり腐り果てているのやら。

有権者の信任を得たと言うなら、有権者の為に働け。

どーもここの連中は、ダークな財源から選挙資金を割り振ってくださった喪沢センセイにばかりシッポを振るのが目立ちますが。

そういえば喪沢センセイ、地元は岩手のはずだけど、地元の一大事に勇戦奮闘・・・的な報はトンと聞きませんな。どこで何をしてんだ一兵卒。

さっさと最前線に出て、御国の為に散華せい。
Posted at 2011/03/17 08:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
678 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 2223 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation