• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

軽増税

なんだかね。

ビール→発泡酒→第三のビールの図式みたいなもんですよね。

クルマ売れなくなったテコ入れとばかり、エコカー免税やら減税やら補助金やらとばら撒いた割に登録車の勢いはさして戻らず、諸税の安い軽の比率が4割にもなって、結果狙い撃ちですよ。

そんでなに?案がまた酷いよね。

いきなり2倍か、1.5倍かはたまた据え置きか?なんだそのイヤイヤ三択。

何がどのくらい足りないからこの部分をどうしても増額してご負担頂きたい、止むに止まれず弾き出した最低限の税率でございまして…という誠実さなど、微塵も感じられないこの数字。

しかもさ。

暫定税率どうなった?

特定財源の縛りを解いて一般財源で使い放題、その尻拭いは?

ガソリン税×消費税のTAX on TAX問題は?

商用車と乗用車の重量税のアンバランスは解消したの?


まんまほっかむりじゃねぇか。

従来積み残しっぱなしの問題を放置して、取りやすいトコからむしり取るって発想が政治家から消えないのは、やっぱりユーザーがきちんと結束して永田町・霞が関に押しかけないからですよ。

確かに、狭くて山や川、谷ばかりな日本に道路敷くのは諸外国より高くつくんだけど、それにも限度があるでしょ。

高速道路の建設費償還が果たして、通行する車両の通行料負担だけでいいのか?とかさ。

石破さんは「物事は突き詰めて考えにゃならん」と仰るが、いろいろ突き詰め足りんトコが多いよな気がするんだな、自動車諸税の実情、ありようにはさ。
Posted at 2013/12/12 08:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011 121314
1516 1718192021
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation