• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

空力操安がナンだって?

空力操安がナンだって?最近、リアコンビランプにこういう造作をするクルマ増えましたが。いわく、

「ボディ側面を流れる空気を外へ振ることで負圧を作り、テールを左右から押さえる力で直安性を向上する」

だったらね、こんな数cmこっきりのフィンやディフューザーじゃ全然効いてないので、上から下までザックリ切り込む位にしといたら良いと思いますけどね。

そんなお題目以前に
手応えの薄いステアフィールと細かいバンプで上屋まで揺すられる落ち着かないサスセットが相まって、直進でもコーナリングでもひとっつも腰が座らない走りっぷり
をどうにかするべきですよ。

このクルマの操安担当者はね、士別や名古屋じゃなく首都高でよくよく走り込んだらいい。都心環状辺りじゃ、恐らく

ビートやMR-Sよりラインの定まらないスリルと苛立ち

を味わえること請け合いだよ。

意図した荷重移動やタイヤの接地感の変化と、ボディの動きがちっともシンクロしない不愉快さ。

仕事で首都高を16年走ってきたワタクシにも対処法が浮かばない、とても500万円も取るクルマとは思えないチープな挙動。

荷重を思い切り振ってギュワン!と曲げると不思議にクルリと曲がるんですが、日常の何気ない直進や曲がりが本当に気分悪い。

ある意味たいしたクルマですよ。動かないのが一番楽ちんで便利なんて( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/03/04 19:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation