
残念なことですが、4名が亡くなったと。
しかしねぇ、書かれ方がナンなんだな。
「タクシーと乗用車が衝突」ってか、
タクシー側面に暴走ベンツが突入
じゃないか。
今朝「とくダネ ! 」でドラレコ見たけど、ベンツがほぼほぼ120〜130km/hでしょ。
そりゃ
Bピラーも剥がれて折れるよ。あ、Aピラーも千切れてるな💧
あとねぇ、自動運転の話がやたら先行するけども、この当たられたタクシーね。恐らく第一原因にはなるんです。「そこに出なけりゃ200km/hでも当たらない」んだから。
しかしベンツ側が制限の倍だから、いくらか過失は小さくなる…いや、ここで挙げたいのはそういう話でなくて、
同じS10系でも「クラセダ」と「コンフォート」ではボディが違うんですよ。
コンフォートのボディは
GOAじゃないのよ。
仮にGOAだったら死人を出さずに済んだか ? いや、あのスピードで当たられたら、サイドやカーテンエアバッグがあったとしても厳しいのは変わりない。しかし、うーん。
カタログ見るとコンフォートもGOAになってるけど、クラセダと全然違うのがピラー断面。Aピラー見たら分かりやすいですが、クラセダの方が三角断面で全然太いんですから。あからさまにコンフォートは華奢だとわかる。
2人くらいは重傷で持ち堪えたかも分からないな。
こういう基本骨格に、同じS10でもあっちは太いがこっちは細い、厚いの薄いのの「差」はつけちゃまずかろう。もう終売したクルマに手も足も出ないけど、向こう10年くらいはコンフォートだって日本のどっかで走り続けるんだし。
あとコンフォートねぇ、トランク底のアスファルトシートの接着剤がはみ出てる奴がたまにあるんだなぁ。くっつくと真っ黒に汚れるんだよ。あれはいただけない💢
そんなとこにはみ出さすくらいだったら
サイドシルとかピラーリインフォースに盛っときなさいよ。折れないよーに。
Posted at 2019/01/08 12:49:52 | |
トラックバック(0) |
アクシデント | ニュース