• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

タクシー事故って書かれちゃって

タクシー事故って書かれちゃって残念なことですが、4名が亡くなったと。

しかしねぇ、書かれ方がナンなんだな。

「タクシーと乗用車が衝突」ってか、

タクシー側面に暴走ベンツが突入

じゃないか。

今朝「とくダネ ! 」でドラレコ見たけど、ベンツがほぼほぼ120〜130km/hでしょ。



そりゃ

Bピラーも剥がれて折れるよ。あ、Aピラーも千切れてるな💧

あとねぇ、自動運転の話がやたら先行するけども、この当たられたタクシーね。恐らく第一原因にはなるんです。「そこに出なけりゃ200km/hでも当たらない」んだから。



しかしベンツ側が制限の倍だから、いくらか過失は小さくなる…いや、ここで挙げたいのはそういう話でなくて、

同じS10系でも「クラセダ」と「コンフォート」ではボディが違うんですよ。

コンフォートのボディはGOAじゃないのよ。

仮にGOAだったら死人を出さずに済んだか ? いや、あのスピードで当たられたら、サイドやカーテンエアバッグがあったとしても厳しいのは変わりない。しかし、うーん。

カタログ見るとコンフォートもGOAになってるけど、クラセダと全然違うのがピラー断面。Aピラー見たら分かりやすいですが、クラセダの方が三角断面で全然太いんですから。あからさまにコンフォートは華奢だとわかる。



2人くらいは重傷で持ち堪えたかも分からないな。

こういう基本骨格に、同じS10でもあっちは太いがこっちは細い、厚いの薄いのの「差」はつけちゃまずかろう。もう終売したクルマに手も足も出ないけど、向こう10年くらいはコンフォートだって日本のどっかで走り続けるんだし。

あとコンフォートねぇ、トランク底のアスファルトシートの接着剤がはみ出てる奴がたまにあるんだなぁ。くっつくと真っ黒に汚れるんだよ。あれはいただけない💢

そんなとこにはみ出さすくらいだったらサイドシルとかピラーリインフォースに盛っときなさいよ。折れないよーに。
Posted at 2019/01/08 12:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | ニュース

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation