• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

新しい生活様式なぞクソ食らえ

それもこれも、大元はコウモリでもトカゲでも市場で売り買いしちゃ食いあさる、おかしな大国のせいなんですけど。

医療機関が大変な苦労をしているのは分かりますよ。その裏で、感染者の治療に当たる病院の経営が悪化しているとか、従事者に対するおかしな差別とかね。
どこの土民だお前ら?北センチネルにでも流してやろうか!?
なんてね。

ただね。もういろんなところ、いろんな生活の場面でギリギリでしょ?そこにやれ「レジ待ち間隔1.8m」とかさ。「入店時にはマスクを」とかさ。

こういうことを習慣化してくれ、当たり前にしてくれってのはさぁ。

人間って汚ったねぇもんなんだと、生活のあらゆる場面で、常に意識して生きろという話ですよね?

今後規制や要請が緩まったにせよ、〜電車乗るのも飛行機乗るのも、フードコートで食事するにも、ATMのタッチパネル操作するにも、試着室のカーテン開ける瞬間にも、〜やれ消毒液は吹いたか、マスクはしてたか、なんてことを引っ掛けて生活…

出来っこねぇだろそんなもん。

子供の教育には特に、悪影響が深刻だと思う。友達同士でも寄るな触るなって話なんだから。

関連情報に厚労省のURLくっつけましたけど、こんなの丸呑みしてたら接客業なんか成り立たないよ。タクシーの前後席でも、マスクなんかしてたらやり取りしにくくて仕方ないもの。それに今は、ネット決済用のタブレットが付くようになって、こいつが実車中にCM流すでしょ。横からベラベラベラベラうるさいんですよ。



山手線とか東急では、ドア上のLCDモニターで色々流すけど音は出しませんよね?あれを遥かに小さなタクシー車内で、



音声ありで延々と流されたら堪らないですよ。

これじゃね、離れたお客は戻らないわ、仕事そのものもやり難くて仕方ないわで息が詰まるね。肺炎でもないのにさ。

https://kyoko-np.net/2020051901.html
Posted at 2020/05/19 08:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
1718 192021 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation