• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

あの時代のATとしては

あの時代のATとしては奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)へ行きました。



末娘を連れて🚐。埼玉の東から西端、往復270kmくらいですか。

まあ何度も通ってる道ですが、子連れで来るのはいつ以来だろ。工事区間もあって常識的な走り方ですw

登り下りのきついルートなんで、いきおい2〜3速を手動で操作する事になります。下りは特に。

ふと思いついて、帰路の一部でDレンジ+フットブレーキだけをやってみると、たまーに(減速しつつきつめに旋回するような場面)オートで落ちる。もう少し頻度が上がるともっと楽になりますけど。

ラグさんが来た当時にも感じましたが、PROSMATECってあの当時のATとしては結構賢いんじゃないかなと。

ステップATはマツダ、スバル、仕事グルマじゃ日産、トヨタ、三菱も乗って来ましたが、明確に「落としたよ」と減速介入してくるATって(カタログで降坂制御を謳ってても)ほとんど無いんじゃないですか。

最新のATはもっと賢いのかなぁ。8速だの10速だの、多段化はやたら進んでますけどね。

次は何速のクルマになるやら。
Posted at 2020/07/07 14:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグレイト | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7 89 10 11
12131415 16 1718
19202122 232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation