• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

シトロエンGSにスバルの影響?

関連情報にくっつけた、WEB CARTOPの記事からですけど。
もう水対4なら全部スバルの影響、って言いたい輩が蔓延ってるのかな。

笑わすでないよ。

かの名車・シトロエンDSのデビューは1955年=昭和30年ですが、このDSに本来水対6気筒を載せる予定だったんですね。これは以前にも触れましたけど、アンドレ・ルフェーブルの掲げた「前後輪重量比2:1」を実現する理想のパワーパッケージとして、水対を選択しました。

スバル360が1958年なので、太田製水対などまだ図面すらない時期のお話です。

まあ、シトロエンの構想した水対6は間に合わなかった上に開発頓挫(ノД`)。やっちまったなおい。

で、GSはむしろロータリーが目玉でしたね。試作というかモニター販売で終わったビロトール。これがまた不首尾だった上に、シトロエン自体もプジョー傘下に入るなど…って、長く日産傘下だったスバルとこの辺りは似通ってますね。

そもそも、シトロエンによる縦置き水対FFは2CVから2気筒ながらやってきてて、その試作車は1939年頃には多数製作されてました。スバルはまだ中島飛行機の時代です。

徳大寺御大がご健在だったら、ハナで笑われるような話ですよ。
だからあんな下らない国に「歴史認識」云々を言われるんだな。
Posted at 2021/05/26 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | 日記

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 1718 192021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation