• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

デイライトの定着度と法規化

デイライトの定着度と法規化娘のルークスもそうですが、なんですかね?昨今はヘッドライトのOFFが無いという。



こういう「昼間から明るいメーター」のせいでw、暗くなっても自分でライトを点けられないおバカちゃんが増え、法規化・標準化となったんでしょうけども。

オートライトはまだいいです。デイライトは果たして必要かと。
一時期緑ナンバーを中心に流行った、昼間のヘッドライトは廃れました。そりゃそうです。

デイライトは北欧…特にボルボ、かつてはサーブも擁したスウェーデンが発祥らしいですね。タイトルの地図ではもう、ストックホルムは圏外。多分、幌筵島辺りが近いのかな。

緯度の近い都市を比較するとミラノが稚内、コート・ダジュールは札幌、ローマは函館…リスボンがやっと山形辺りでしょうか。ドーバー海峡はほぼ間宮海峡かと。
日本の島国感覚で見ると驚きですね。オホーツク海に相当する高緯度地域に、こんな人口を抱えてるんですから。

こういう日照時間の短い地域なら、常時点灯も意味がありましょう。
しかし日本ではね。大した効果は見込めないはず。

地域特性ってものを考えずに「あっちでよかったからこっちでも」ってのは、時に無駄や余計を生むだけでもあります。
Posted at 2021/10/13 13:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 45 6 7 8 9
101112 13141516
1718 1920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation