• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

オイル交換雑感

オイル交換雑感ラグレイトから始まりました、J35エンジンのお守り。
付き合いが長くなってきましたが、このエンジンの美点をいくつか挙げてみます。

ひとつは油量の少なさw。

取説の記載上は、フィルター交換時は4.3リッター。これはラグレイトもインスパイアも変わらないと思います。しかし実際、4リッターのレギュラー缶(って一般に言うか知りませんが)1本でレベルゲージのF〜E間の真ん中まで入ってしまい、端数の0.3についてまず

「1リッター缶を買ってくれ」と言われたためしがない。

これは最新のKC2レジェンドでも変わりません。

一方、他社の3500ccクラスでは、トヨタGRが5.4〜6.1リッター。日産VQは幾分少ないが4.7〜4.9くらいになります。スバルのEZまで見ると、EZ30で5.6〜5.7。EZ36になるとおい…と思わず唸る、6.5リッターも入ってしまう。

マツダのDISIターボが2300で5.5位は飲んだと思いますから、3.5のマルチシリンダーとしては異例な少量で済んでます。

もう一つは、89.0×93.0というロングストロークエンジンであること。
これも他社の同級6気筒ではほとんど例がありません。GRの4リッターが唯一、1mmだけストロークが長くなってますがほぼスクエア。低回転から立ち上がるトルクはなかなかの力感です。

これでも吹けずに登らなかった、ビーナスラインに向かう県道なにがし線が如何にキツい勾配だったかw。赤城の登りだってもう少し楽だよ。

親の介護に走り回ることが増えて、あーラグさん直して乗ってりゃ良かったなーと思…わなくもないですが💧、もうしばらく付き合うことになりそうなエンジンです。
Posted at 2021/12/03 13:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation