
はい、…私も色々なソースの情報を見ていますが、ロシア軍のあまりの低レベルさに開いた口をテープ止めしております。
24日ですか?ウクライナに越境侵攻したのが。…物資不足で侵攻速度が鈍ったのが一昨日辺り。
大ロシア軍も陸続きのウクライナに対して、動員した軍がまともに動くのはたかだか3日だと。
東日本大震災の時、周辺国は日本国内の「ある動き」に非常に注目していました。
陸海空自衛隊の展開能力です。
あるシンクタンクは「一部の基地が被災した中でも、日本の自衛隊は極めて敏速な展開能力を誇示した」。
そしてロシア。「いざとなれば自衛隊は、北方四島全域を2日以内で制圧できるだろう」。
…水面下で、アメリカなりNATO側から資金、物資などの支援もあったでしょうし、なんならウクライナは1994年以降、NATOとパートナーシップを結んでいます。KGBエージェント出身のプーチンが経緯を知らないわけがない。
西側もロシア軍の体たらくや事態収拾のもたつきを疑問視、さらには「プーチンになにか異変が?」という論調まで見られます。
かつてヒトラーがストレス症状などの緩和に麻薬や劇物(!)を頼り、戦争後期に軍指導部に介入して戦線崩壊を早めた事実がありますが…
プーチンほどのアタマのある統治者が、いくら口先で「強国ロシア復活」をがなっても
昔ほど強くなくなったドルにも全く敵わないルーブル
しかない自国がアメリカとマトモにぶつかれば、ドンパチ以前にボコボコにされるのは分かってるでしょう。ましてやウクライナ侵攻にすら、現役将官クラスが反対表明していた事実まである。
部隊の兵士は「演習だと聞いてきた。プーチンふざけんな」とぶちまける始末。
なんだこの茶番…本当に国家間紛争なんでしょうか?
まあルーブルが暴落してるようですし、終身支配者を狙ったプーチンも晩節を汚して終わり…なんなら近平も道連れにしてくれたら、よほど世界も平和になりますよ。
Posted at 2022/03/01 10:13:03 | |
トラックバック(0) | ニュース