• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

晩節を汚すか

日本電産のね。永守さん。

まぁこりゃ酷いわな。〜関連情報ですよ〜
これねぇ、かつてスバルにもあった話でございましてね。

草創期の百瀬晋六さんとか、小口芳門さん、室田公三さん辺りの仕事ぶりは正に「エンドレス」で、確かにそういう奮闘努力が無ければ「モノ」が出来ない時代だったとも言えます。

強度計算から資材の選定、品質基準の策定まで全部が手計算、手作業の時代だったんですから。それはもう、止むを得なかったと。

しかし、当時の部下◯氏ですら

「自動車が一般家庭に普及していくにつれ、生活のなかでのクルマの役割はどんどん広がるはず。
企画設計に携わる人間が滅私奉公、趣味も余暇もないような暮らしをしていたらユーザーの使い方が見えなくなる。
それでは良い商品は出来ないし、従業員もついて来れなくなるだろう」


60年前にこんな課題にぶつかった会社が一方にあり、令和の今に同じ轍に躓いた会社があると。

しかも、自社製モーターの大需要家たる日産から役員を引き抜いておいて、後から扱き下ろす「暴言」までねぇ。

「最近の会長は、すぐ人のせいにする」

この辺は日産を食い物にしていた時期のゴーンそのものだ。地域担当役員に「コミットメント」を強要し、未達なら吊し上げ。
ゴーン支配後半の数年で、上級エグゼクティブが何人も入れ替わったが、日本電産の病状は正にこれと同じ。

これじゃ近いうちに、どっかの呑み屋グループみたく

死ぬまで働け

とか言い出しかねないな…。
Posted at 2022/07/25 08:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | ニュース

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
345 67 89
10 1112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation