• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

リーフ電費+ユーティリティアタック。

リーフ電費+ユーティリティアタック。こないだ書くだけ書いて、ファイルサイズがうんちゃらとか抜かし腐って上がらなかった奴「含み」で書いてますけど。

山梨南部を走って来たんですね。道の駅巡りが残ってたから。





で、「道の駅とみざわ」に夜明けくらいに着いて、



チャージがてら仮眠しつつ0900時の開店を待つか、と思ったら



こんな状態。それで、隣の「なんぶ」にQC(急速充電器)があればと思ったが未設置と来たもんでね。残量22%で富士川沿いに北上するのは余りに無謀。仕方なく、



20km離れた富士宮市内まで行ってチャージですよ。

…ってな話をつらつら書いて、上がらないからそのまま内容放棄ですよ。何度遭ったかね、こんな不具合。
トシのせいだかね、こういうつまらない動作不良に遭うと書くの億劫になりますね。

で、その時の電費が



8.3km/kWh。ただ、ひとつ気になったのがバッテリー温度で、ZE1の場合は温度ゲージのレッドゾーンに赤い目盛りが2つありますけども、これの小さい方にほぼかかってたと。

中部横断道に沿って5ヶ所の駅を回り、そこから本栖湖・河口湖方向へ登ったんですが、もう「富士川」辺りで



結構上がっちゃってて、なかなか捗らない。で、確かに高速と勾配が多いしICからもすぐの駅が5ヶ所続いたけど、そこまで上がるのか?と。

で、一本調子に延々上がっていったらどうなるか?標高860mの
矢木沢ダムで実験
してみました。結論から言っちゃうと



上がらなかった…ですね。ただ、矢木沢ダムでは





◯ダムカードはもらえます。
◯発電もしています。
が、QCは置いていません。電力はどうやっても頂けない。

R291沿いに降りてった先の道の駅みなかみ、月夜野ともQCの表示は出ます。が、20kWhの「低速器」なので30分繋いでもロクに溜まりません。ファミマ数軒でも表示は急速のアイコンですが、スペックは同じ。なので今日は一気に渋川まで下りて、ディーラーの50kW器でチャージ。やれやれ。

群馬では他に高崎市役所の本所・支所でQC(44kWh器)の無料提供がありますが、ほぼほぼ常時使用中。ルートも遠回りになるので今回は敬遠しました。

日産のカタログには急速器が8000基とかありますが、42kWh以下の「中速器」も急速に含めてしまってるキライがあります。
30kWh台以下の機器は、ホントにやむを得ない場合以外は使い物になりません。早期に更新するか、さもなきゃ低速ないし普通充電器に看板替えして貰いたいと思ってしまいます。
Posted at 2022/09/09 22:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4567 8 910
11121314151617
18 1920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation