• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

頭破作七分

※特定の「支持母体」に付いて書いてますから、お嫌いな方は避けて下されませね。




先程、券売機のバカ話を打つだけ打ってニュースサイトに飛びましたんですが、

…さすが、「国連のお墨付き次第で自衛隊の武力行使もまかり通る」なる珍説を振りかざす連中です。

はたまた、福田首相組みし難しと焦った結果ですかね。

何者ですか、この石井一なる暴言議員。

「公明党国会議員団から、池田大作名誉会長宛てに秘密献金が流れている。これは政治資金規制法違反だ」

などと。

「こんな献金があるから公明党=創価学会である」
だから
「即ち政教一致である」
それで
「憲法違反である」

過去、創価学会の公明党支援に付いて、内閣法制局の公式見解は一貫していますね。

「憲法上、何らの問題も発生しえない」と。

「政教一致とは、国家が特定宗派・宗教と結び他宗派及び信仰者を排除するものである」

そりゃそうですよ。イランじゃあるまいし、創価学会が与党にいるから例えば、

「神社庁解体令」
「日蓮仏法の国教化」

などが実現しましたでしょうか。してないですよ。

創価学会の都合に合わせて公明党が動くなら、内閣法制局なんか蹴飛ばしてもやってますよ。

「宗教団体が政治活動してはいけない」

「宗教団体の構成員の参政権は認めない」

「信仰を理由にした市民権に関わる差別は、法の基の平等を定めた憲法に違反する」

法治国家として当然の解釈じゃないですか。その「法」に公明党も則って政策立案し、法案化し立法し、また予算化しているわけですね。


それに、確たる証拠、「P資金」ですか?そんなものがあると、国会内で言い放つだけの自信がおありなら、さっさと特捜に提出して池田以下を刑事告発なさったらいかがか。

民主党はかの「デマ自爆男」永田寿康に、一体何を学んだのか。


民主党本体は

「党として追求するようなものでない」

とハシゴを外すようなザレゴトを言ってるようですがね、コトは参院予算委員会での話。

公人の発言として、公的に議事録に残されるもんです。

党本部が個々の議員の行動を責任持って監督・統率していないっちゅう事ですよ。

前から言ってますが、投げ出し屋、壊し屋の小沢がアタマに座ってるだけの「烏合の衆」です。

目先の変わった事始めたと思ったら、この始末。


またデマ辞職~補選か…。無駄な税金使う事になりますな。


あ、タイトルは「ずはさしちぶん」と読みます。

過去、池田名誉会長に対し言われなき「政教一致疑惑」や「デマレイプ騒動」、「カネで名誉学位を買った」などの濡衣を着せようとした連中。その狂乱と没落ぶりを一言で表したものです。
Posted at 2007/10/17 12:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

BO券売機

BO券売機←。

PASMO対応の新型(つっても結構経過)券売機どすぇ。

今さっきですが、余計な機能がくっついとる事が判明しました。


タクシー乗務員は隔日出勤なので、通勤定期でなくて回数券を使うのが普通です。


で、ワタクシんちまでは普通運賃が570円ですから、普通回数券を5700円分買うと1割引の11枚発券されますね。

財布の中には壱萬円。

そして鞄の中には釣銭袋。

小銭なんぞは鬱陶しいほど持って歩いておりますから、5000円札の釣を寄越させようと目論見ましてね。

いそいそ700円を取り出しました訳でございます。

この種の高額紙幣ウェルカム型券売機はねぇ、えてして先に壱萬円など突っ込みますと、後の小銭を撥ねつけたりするもんでございますよね、奥さん。


「おめえさん、こんなでかい銭を飲ませておいて何かい、その上小銭までたぁ、えぇ?一体どこまでお行きなさるつもりだい。大体な、ウチのレールはそんな遠くまで繋がっちゃいねえぜ」


券売機の裏からキセルを叩く音がしそうですよ。

そのくらい、いくら明けの眠い脳でも承知しとります。

先にコイン3枚を投入。

追って諭吉投入。

金額欄に「10700」と表示…



…なんとコイツがしやがらないんですよ奥さん、御立ち会い(う先生爆)!!

なんと。無礼極まるこのたわけマシンは、先にワタクシがうやうやしく投入致しました700円

「ガチョチョン!」

しやがったのですよ。

こっちの行動と目論見を読んで動かさせるだけ動かさせておいて、決済開始の段になって突然掌を返しやがった訳でございます!!


「ほれぇ、だからでかい銭はそれだけで満腹なんだよ!!ちょっと釣が細かくなるぐれぇでガタガタ言うんじゃねえよ」

ガタガタ言う前にギタギタにしてやらふか、このインテリマシンもどきめが。

腹を立てるよりも呆気に取られてしまいましてね。

コイツにネゴッてもしょうがない、と瞬時に悟り、そして隣の式機に目を向けました。

同じように,コインを先、札を後の順で投入致しました。

あっさり苦もなく5000円の釣が出てきました。


(沈)。
Posted at 2007/10/17 11:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月17日 イイね!

マフラー?

信州総大将こと(誰がじゃ)→たの字殿がマフラー選びちうとのこと。

ええですやんか。

ウチのはそこまでする意味が無いよ、とコメぶっ込んで来たトコですよ。

大体マフリャなんか選びようが無いもの。ワンオフで叩いてもらうか、てな位で。

で、エグゼのインクラでしょ。

どこぞで出してるビッグスロットルでしょ。

ROMはどっかで出てんのかしら。聞いたことないけど。


そこまでやってシャシダイかけて実測260psでも出たとしましょ?


TCSが全部イレーズしちゃうもの。ウェット路面じゃ、今のツルシ状態ですらそうなんだもの。


せいぜいATF固めにするくらいですよ。タイヤがMP3である以上は。

銘柄変えるがためにインチアップやら幅アップしてグリップ上げても、それ以上に燃費とライド感が悪くなるだけ。

サスは及第点以上にいいのでね。ストロークはスムーズだし、ロールバランスもよいものを固めてもね。スタビだけで十分いいでしょ。

てか、この重ミニバンでこれ以上の曲げを作っても同乗者がいなくなる。

やるならロードスターでやるべし。

書けば書くほどやることがなくなってしまいます。
Posted at 2007/10/17 10:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2007年10月16日 イイね!

ベリーサの

インテリアはまあいいんですが。

あの弁当箱みたいな、やたら角ばったヘッドレストはひどい。

どう調整しても、カドが後頭部に刺さるんですよ。

他がどんなに良くても、あれだけで「買わない理由」が成立しますな。
Posted at 2007/10/16 20:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2007年10月15日 イイね!

12ヶ月終了

パックdeメンテにオイル&エレメント交換がセットだったんで、こないだ入れた…なんだっけ<(゚_。)? もう廃油になっちゃいました。

もったいなーい♪


それと、メーカーのオイル粘度設定が0W-20、今日入れたDの交換オイルが5W-30。

この違いはどーなんでしょう。Dも0W-20は疑問に感じてるのか、どうなのか。

例のHKSのケースを考えて、EGオイルクーラー追加して低粘度オイル常用したら、燃費と信頼性が両立するんでしょうか。

眠いアタマであれこれと思い巡らし、気付けばこんな時間(笑)。

どっかに安くてちゃんとした汎用オイルクーラー転がってねーかな…

すぐは買えんけど(沈)。
Posted at 2007/10/15 22:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation