• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

公約もへったくれも

あるもんか。

例の「年金公約」ですね。
与党負けましたね。
「勝たしてくれたらコレやります」
てのが公約ですね。

ボロ負けして法案ひとつまともに通らない状況を強いられて、その上そんなモノを守らなきゃいけませんかね。

それこそ有権者のやらずぶったくりじゃないかと。



さて、突然ここで話を反転しますよ。

義母のトコに年金受給額の通知が来たそうです。

満額貰えるのが65以降の世代ですから、かねてからずいぶん心配してましてね。やっと来たかと。

すると、60~62歳の間が4万円ちょっと。

家賃に毛が生えたくらいか…









いやいやいやいや、違う違う。


…年額が、4万円ちょっと。

月3千円ちょい。



…死ねと云ふか。をい。


65以降で78~9万円程度でしたか。旅行にも行けないよこんなんじゃ。

というのも義母はパートですのでね、退職金なんかは当てにならんのです。

なんだかな…脱力感がフル充填されポンチ(__;)パタ
Posted at 2007/12/14 09:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月13日 イイね!

カメラ復活…?

カメラ復活…?←。

原因不明で一日死んで、更に理由の分からぬまま復活致しました。

ちょうどこんな走行距離だったので撮りました(凹殴)。
Posted at 2007/12/13 18:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月12日 イイね!

ボーナス後2日

で携帯がイカれるとは…


別に通話機能は死んじゃいませんからね、換える必要まではないんですよ。


しかし、ワタクシのように外に出っぱなしの人間がブログ書くには困りますしね。あまりに間が悪すぎる。




これは…ドコモがリモートで何らかの破壊工作したんでないか、と(爆)。

携帯なんてものをローン組んでまで買いたかないし…どっかに型落ち品でも転がってねーだろか…?
Posted at 2007/12/12 16:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

そんなトコ壊れますか普通!?

そんなトコ壊れますか普通!?←。


ワケわかりませんでしょ。




携帯のカメラが、突然逝きました。


いやいやいやいやいやいやいやいや、予想外。


日本最古の○○の写真撮ろうとしたら、これだもんな~…どーすんべか(T_T)。
Posted at 2007/12/12 14:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2007年12月11日 イイね!

GT-Rのすべて

GT-Rのすべて←一昨日買いまして、読んでおります。

赤いS203を愛車に持つ熊倉重春さんも、寄稿されてますね。

11/3にワタクシ「釈尊の掌」みたいなことを書きましたが、同様の事を書いておられまして。正に我が意を得たり( ̄ー ̄)。

あれこれ読んでおりますと、ワタクシ自身のR35に関する認識が幾分ズレておったことも解ります。

これは、ツーリングカーのカッコしたCカーなんだな、と。

すなわちMID4ではならんのだ、と。

「なにしろ速い。ひたすら速い。速さ以外の印象が残らないほどだ」

星野一義氏は、ある年のル・マンをリタイアした後、ユーノ・ディエール脇に出てこう言ったそうな。

「右から左に首を振っても、通過するマシンに目が追い付かない。あのスピードで走るマシンに自分が乗ってるという実感がない」

如何に最近の日産がモータースポーツと縁遠く見えるとも、400km/hになんなんとする最高速を誇るCカーを造ってきた経験値は未だに活きていると。

そのスピードを当たり前に使うとは、「ひたすら速さだけが際立つ」=「速さ以外の感覚要素を排除する」車になるのは当然。

「迂濶に開けたら景色が線になる」「目眩がするほどのスピードで曲がる」「その異常なスピードを当たり前のように減殺する」

プロレーサーに「実感がない」と言わせるようなスピードを制御するのに、素人のインプレッションが入る隙間など不要。

ま、R35は300km/hですがね。それでも大半のユーザーには未知の世界。

ゴーン氏ですら、ここまでのクルマを出せるとは思わなかったでしょ…というのは、価格も含めてね。
NSXと同等以上の線を想像してたんじゃないですか。
水野さんも「日産の普通のやり方でまともに予算組んだら800億かかる」と。
「僕はそんなに使うつもりなかったし、実際遥かに安くあげた」



…日産恐るべし。
Posted at 2007/12/11 20:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | モブログ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation