• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

ハイパミチケット

ハイパミチケット←はい。

仕込んで参りました。

思えばね、これに最後に行ったのが、BHE=旧型レガシィ3000㏄なので、つい回想になっちゃうのかなと。
今暫くは直4しかないですけど(苦笑)。

ターボより低速で余裕があり、逆にピークでアンダーパワーな故に「ここぞ」の場面で踏み抜いていけるのです。

大排気量・マルチシリンダーNAを全開でブン回す楽しみ。

あの味は、未だ忘れ難い。

現行型は、可変バルブリフトやらステン製エキマニやらで更に改良されてるのは分かってます。

それでもワタクシは、一次型EZをもう一度、自分の手でしつけてみたい。

そう思わせるに足るエンジンでありますね。

少し話がずれましたが、久しぶりの祭と言うかバカ騒ぎですから。楽しみませう(´ω`)~♪
Posted at 2008/03/30 23:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | モブログ
2008年03月30日 イイね!

安いよな…の六発

旧型レガシィの3000㏄モデルですが。

大体80万円台からありますね。

低いよなぁ…市場評価。

所詮「商品」になるとこんなとこなんでしょう。

ま、理解されないままひっそりと流通しててくれる方が、手垢も付きにくいし上玉も多く残るだろうし。

…これはね、一度乗ったから言いますけど。

パワースペックなんかどーでもよくなっちゃう。

ポルシェだって造りませんよ、水対6を前に乗せるワゴンなんか。カイエン/トゥアレグも全車Vだし。

桂田イズムの真骨頂がこの「30」にはあるのです。

もいっぺん買うな、こりゃ。

インプレもフォレもだんだんトヨタ臭が強まってくる中では、こういう時期の「スバルでしか成し得ない」モデルが懐かしくなるもんでありますね。
Posted at 2008/03/30 19:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2008年03月28日 イイね!

たまには有名な方も

←…って写真はありません。

T.Nさんでした。

名前はカタカナなんですね。

そんで男優さんです。


ワタクシ年代なら知名度97%超でしょう。もうそろそろベテランの域かと。

でもですねT.Nさん。ワタクシとしては、何度か買取専門店使いましたけど、実績があろうとなかろうと…あんまり変わらないなぁ(爆)。

むしろ知名度ない店の方が査定高かったし、最大手のG社さんはCMの中身が怪しいし。

「6年落ちで57000kmだか乗ったレガシィのグレードも聞かずに一発回答110万?」

有り得ませんよ。

だってワタクシ…H14年式のGT30を3年半乗って、37000km時で泣く泣く手放したら、ほっとんどその値段でしたけど。

実績あっても所詮は他人の売り物の話。自分の車は別問題。

納得いかなきゃ手ぶらでお帰り頂くべし。

てか、「まとめて査定依頼」なんか絶対いけません。何社も来られて同じ作業、応対が面倒でかなわん。

次はどっちにしても、D任せでいいかなあと。

すんませんねぇ、乗ってもらってこんな話になっちゃって(没)。
Posted at 2008/03/29 01:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月28日 イイね!

花散らっシャー

花散らっシャーワタクシの懸念が天に通じたのか、都心はご覧のような天候になって参りました。

千鳥ヶ淵なんか、実車で通ってみたらほっとんど葉桜でしたし。

カッパ着るような雨になっても、したい人はしたいんでしょうかね。花の下での酒宴。

シートが濡れるので、そういう方も御乗車頂けませんが(拒)。
Posted at 2008/03/28 17:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月28日 イイね!

桜鬱桜

昨夜のニュースで早くも「花見の場所取り」が始まってるとかの話題が出ておりまして、





今日は一体、何発の乗車拒絶行動を發動せねばならんかと。

原則、付き添いがあれば可とされていますが、

「自力で歩けない」
「行き先を言えない」

状態は一発NGです。

ま、付き添いがあってもたいていムダなのが次の

「車両を汚したり壊したりする恐れがある=ゲロリスト候補者及び性悪ヘベレケ太郎」

…これね、書いてて思ったんですがね、実際問題として、

「自力で歩けなかったり行き先を言えなかったりする人を親切心で乗せてみたら、走ってる間に『汚しちゃう人になる』ケースがまま見受けられる」と。


一度ありましたが、偉そうに「一緒に乗るからいいだろ、近いんだし」とか言いながら乗ってきて、隣で2分も持たずに消火器系全速後進かかっちゃったんですよ。

並んで座っててね。

立つこともできないタクシー車内で、「あなた付き添いでしょ、なんとかしてください」なんて運転手から言ったって、何が出来るかと。

何も出来ないんです。

インパネまで飛沫が飛んできましたよ。たかだか660円、渋谷区東→恵比須南ですよ。3人一緒に乗ってたってダメさ。こっちゃ逆上もいいとこです。


こうなると(ホントはこうなる前に)、運行の中止及び強制降車もできるんです。規則上は。

そのときは、あまりに近すぎてそれどこじゃない。飲食店のスタッフ仲間だってから、店の掃除用具フル動員で全部掃除してもらいました。エタノールのボトルごと持ち出してきて、こっちが酔っちまうかと(爆)。

…率直に言うとタクシーって、車内でリバースされても復旧費用の請求出来ないんです。
出来ない代わりの救済策なんです、「汚す恐れのある場合=明らかにこいつ吐きそうだ的ボロボロ具合」で乗せなくていいってのは。

だいたい吐いちゃうんだからさ。

そんで主題が遅れましたね。酒に花が入ると、普通の酔客より酷いことになりがち。

だから上野や隅田、芝、飛鳥山、靖国とかの「名所」には接近自粛。

行ってもいいのは千鳥ヶ淵だけ。

こんな訳で、今日はビジネス客(業務上の接待も含む)に特化して営業しますよ。
Posted at 2008/03/28 10:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation