• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

タケハラのガラスポリッシャー…

画像撮ってません。

「ProStaff」或いは「ジェットビ」で検索してもらいますと、製品ページに飛べます。プロモ見辛いです。タケハラさん頑張って下さい( ̄ω ̄;)

ま、過去ログなど読んで頂きますと、嫁プレまるのウォータースポット等、散々手を焼かされてる様が察せられようかと存じます(;_;)。

エムピ然り、営業車また然り。「右肩から煙」という日もございました。そこへ、

「ガラス専用電動ポリッシャー」など出されたら、嫌でも飛び付いたるねんと。
ところが、今日オイル交換したAUTO AZEXにもBACSにも置いてないと。

どっかで見た覚えはあるんだが…と、フラッと寄ったジョイ本にありました(--;)。

「ガラスを研磨する機能はありません」と能書きに書いてますが、そこはスポンジに含ませるのがガラスコンパウンドか、スポットクレンジングかの違いでありまして、機材の差は関係なかろうと。が、

~メーカー希望小売価格 \10000の所 \4980~

「ぬお、思ったよか高いがそれでも半額だっ…」

勢いで買ってしまいました。

TOTOのスポットクリーナーはまだ残りがありますからね。

エムピの日向側に出来たスポット汚れも、いくらか楽に退治できませう(* ̄ー ̄)
Posted at 2008/06/30 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2008年06月30日 イイね!

更にオイルチェンジ

更にオイルチェンジ←久々に出光・サーキュラシリーズです。

ハイパワー向けのフルシンセティック「RS 5W-40」。
本来、ミニバンなんかに入れるオイルじゃありませんよ。

粘度指定もへったくそもなく。フィーリング向上こそ要。燃費二の次。

エクシの出来があんなでしょ。手近なトコでフィールを良くしたいとすると、まず液体系が槍玉に上がると。

う~ん、回りがしっとり軽い( ̄ー ̄)。ちょっと後でブン回して見ましょう。

次は吸排気ですが、純正交換形フィルター見たら適合が無い。

純正交換形「すら」無いとはどういう了見かッ(棄)。

エグゼかMSもん、取り寄せかのう…(~_~;)
Posted at 2008/06/30 16:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2008年06月30日 イイね!

心臓移植待ち

心臓移植待ち←近所のショップでオペ中のS13です。

ご覧の通り、ドンガラスッカラカン。

何をネジ込むつもりなのやら。
Posted at 2008/06/30 15:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | モブログ
2008年06月29日 イイね!

手帳をご提示下さいむかっ(怒り)

始めに。

身障者の方には「指摘事項」になりますので予めご了承の程。



公共交通機関には「身障者割引」と言う特例料金がございます。

タクシーの場合、メーターに「障割」というボタンが付いておりまして、これの一押しで一割引きになります。

まあ、割引原資は乗務員の手取り分。単に差っ引かれて終わりです。

率直に言って、荷物は多いわ料金は値切られるわ、場合によっては額面100円の福祉券を束のように出されて、その全部に必要事項書かなきゃならんわ。大変です。

差別的意識から書いてるんじゃないですよ。

本意はね、この「割引適用」の原則を、当の身障者の皆様はほとんどお守り頂いていないのが現状であると申し上げたい。その一点。

「手帳あるんで割引しといて下さい」

タイトルの通り、割引には「手帳の提示」が必要ですが、最近はほぼ9割の方が自主的にお出し頂けない。

個人情報保護法以前は、日報に発行自治体や手帳番号を書くのもあって、割とすんなり出して貰えてました。それが「手帳の中身もプライバシー」となって、表紙だけの提示で良くなった辺りから徐々にぞんざいになり、挙げ句の果てに

「手帳あんだよ。引いといて(-.-)y-~」


…最初っからひとっつも出しゃしないでこれですよむかっ(怒り)

バスや電車の乗務員は固定給でしょうが、我々はオール歩合。たかが10%とはいえ、後で各区の福祉事務所から支払われる訳でなく。

「よし、今日はなんとか7万作った」

と思って最終の日報出したら、障割引かれるの忘れててアタマ6でがっかりしたとか、結構凹まされてるんですよ。

面と向かって、白い杖をついてるとか車椅子をお使いだとかならまだね、わかりますよ。
しかし、ペースメーカー装着だとか、糖尿由来の機能障害なんかは「捻挫ですか?」的に、分かりにくい障害の方もありましょ?




お金も絡む事ですしね、横着せずにルールを遵守して頂きたいと。

義父もチャリでスッ転んでから身障者なだけに、ホントに書きたかないんですよ。
Posted at 2008/06/29 10:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年06月27日 イイね!

また事件にニアミス

また事件にニアミス←。

昨日の1500時前後、豊洲から茗荷谷のお客を乗せてまして。

門前仲町→水天宮前→小伝馬町→岩本町と進み、昭和通りから万世橋へ向いた辺りで頭上にヘリコ。

あれ。まだあのダガーナイフ野郎は万世橋署に拘置されてんのかな。
はたまた移送か。


そんな程度に思っていましたら、新手のバカが出てたんですね。



あの事件以降、

「今日もアキバに近づいちゃいかんよ」

と言うのが我々の朝の挨拶になっておりますが、こんな事が何度も続くとホントに「営業圏外」になりかねません(沈)。
Posted at 2008/06/27 20:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ニュース

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation