• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

カメラが鉄電車止めてどうする

昨日の朝ですか?

47才の文科省職員が、東海道線で貨物列車に接触し死亡と。

亡くなった事は確かに不幸であります。

しかしご当人はあろうことか、閉じた踏切内に入って写真撮ってたんですって?

ワタクシが度々話題にさせてもらってる大ベテランの鉄道写真家・広田尚孝先生はこう語られております。

「線路際から撮影する際は、必ず通過する列車の運転士に向けて手を振ります。列車に飛び込んだり、変な事はしませんという合図ですね」

鉄道愛好家として振る舞うなら、その程度の配慮は当たり前に必要です。
保線区員でもない人が線路端に立ってりゃ、それだけで運転士にはストレスですからね。

まして、我が地元・大宮で問題になっている「ホーム上での撮影場所取り騒ぎ」など言語道断。
ワタクシが駅長ならUZIでなぎ倒してy(削)。

勘違いの自称鉄など社会に有害。部屋に籠ってキーボードでも叩いとれと。
Posted at 2008/11/30 16:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ニュース
2008年11月29日 イイね!

シビリアン・コントロールの滑稽

前・航空幕僚長の田母神氏による発言ですが、随分賑わってるようで。

以前、百里基地で携帯なくした先輩の話を書きましたけど、隊員の方々にいろんな話を聞かせてもらいました…が。

「テポドンの事は出さんでおけ」

航空自衛隊の主力といえば、制空戦闘機F-15。

調達価格、約120億円。
配備数、200機超。

かの「最後の有人戦闘機」F104スターファイターで、零戦まがいの格闘戦訓練を繰り広げてみせ、設計者が卒倒しかけたという命知らずの我が航空自衛隊。

「F104において、あんな過激な空戦機動は全く想定にない。日本人は何を考えているのだ」

アメリカの専門家が舌を巻く操縦技術と、200機の運用定員を満たして余りある高度な訓練水準は、数多ある西側同盟国と言えど類を見ない。





その、手塩にかけて築いてきた防衛戦力が、一発の改造ミサイルで無力化されたらどうですか。

空自の空中勤務者、特にファイターパイロットは、航空学生や防大から入隊した同期の内、40代でパイロットを引退するまでに、1/7が殉職すると言われます。

どこの会社に、次長拝命までに1/7が「辞める」でなく「死ぬ」部門がありますか。七曲署じゃあるまいし。

「我々自衛隊は、先制攻撃の機会を常に敵に与えながら、必ず勝つ。そういう宿命を課されています」
「最前線で先に撃たれれば、必ず味方の誰かが死ぬ。それを逆襲して勝つのです」

無法テロ国家のイカサマミサイルで、そんな部下達の気概も覚悟も吹き飛ばされたら。実務責任者として許せるはずがない。

相手が殴ってきても、殴り返せる事がパワーバランスの大前提。

在日米軍が「あるか知らんし、無いかも知らんし」とグレーにしてる核戦力では、まともな話が通じない北朝鮮に対する抑止力にならないなら、自前の核を持つべきではないか。

ごく全うなご意見じゃないですか?



世界のどこの誰が、金正日の頭に核弾頭が落ちて悲しむのか。

「近隣諸国の感情」より「自国民の安全保障」、それも多国間合意を散々反故にしては開き直る、狼藉独裁閉鎖国家相手になんで主張出来ないのか。

全くこの国、おかしいです。
Posted at 2008/11/29 12:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | トリビヤ | ニュース
2008年11月29日 イイね!

ダブルのスーツにジャガシグ

ダブルのスーツにジャガシグ←みたいッスよねぇ(貧)

このマジェスタ、ウチのハイヤーですけど…。


LSは、純正をそのまま或いは組み替えて履いてます。ランフラットの関係か都合かお約束か何かでしょうか。
Posted at 2008/11/29 09:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年11月29日 イイね!

雲助魂パンチ

雲助魂←本日のタコチャート(運行記録)です。

そうしよう、と思ってやったわけじゃなく、気付けば走りっぱなしの雲助モードに。

はっきり言って違法です(無休憩連続運転=過労防止義務違反)。

陸運関係の方は見ても忘れて下さい。忘れてくれないと呪いをブッ掛けるからなぁ。


あ?どんな風に?





こんな風にだ!



呪呪呪~~~ヘ(-、-ヘ)~~~呪呪呪(殴)



しかしこうでもしないと、年末近くだってのに売上伸びないんですよ。全然ロングが拾えないですもん。

まだね、走った分だけお客居てくれたから良かったものの、空走りで終わったなんつったら目も当てられない。


実際これやると、0430時とか0500時回る位に意識がスゥ~っと逝きますし、つまらない物損やってますから。てか、よくもまあ人身にならずに済んだ。

的に苦い記憶もあり、出来れば避けたいのです。


なんとかなりませんかね、景気NG
Posted at 2008/11/29 09:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年11月28日 イイね!

個タク延期バッド(下向き矢印)

えー…。

とにかくリーマンショック以降の市況が悪く。東伊興も一旦解約しようと思います。住民票も当然戻すことになりましょう。

なんにしても、今は仕込みには時期がよろしくない。

つくづく運がないな~(;´д`)
Posted at 2008/11/28 09:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation