• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ニーズにミスマッチ本

ニーズにミスマッチ←今日、寝てる間にトヨタさんが持ってきたそうで。


うーん…ラクティスの事前情報があればと思って、またまたそこにシエンタの現車があったんで見てただけなんですが(・・;)


確かに、シエンタはこの手の「マイクロミニバン」では真面目な作品ですよ。ザフィーラばりの格納シートなどは率直に知恵とお金を使ってますし、パッケージ全体がヨーロッパ的でね。

アベンシスやヴィッツといった、トヨタ欧州ディヴィジョンの流儀がこういう副産物を作ったとすれば、三河にも物の分かった人間がちゃんといると。

ただそこへセッテみたいな、利益率オリエンテッドの安直3列を出しちゃうから「メーカーとしての良心を疑う」事になるんであって。



更にDがこれではなあ…「ウチにはエムピがあるから、セカンドカーに3列は要らない」とも言ったのに。

こういう事されると、天の邪鬼モード起動してフリードとか買っちゃうぞ…下手すると中古でムルティプラだっ(止めい)雷雷
Posted at 2010/08/29 18:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | モブログ
2010年08月27日 イイね!

海ってキタナイ!

ガ――――Σ(゚Д゚;)――――ン!!!






Commented by 小坊主。




ま、泳げるよーな海には連れてってないし、組合ツアーの内房も横浜も元は内海=東京湾ですから、多少のゴミはしょーがないトコなんですけど。


そりゃ、親本人にしてもね、夏といえばサザンにチューブにオメガに敏生に達郎で育った世代ですけど、そんな歌の中やジャケ写みたいな海にそうそう出かけられるはずもないのが現実でして。



来年は小笠原でも行っt(削)
Posted at 2010/08/27 19:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的諸々 | 日記
2010年08月24日 イイね!

外泊帰りホテル

外泊帰り←広島行ってる間、昨夕までペットホテルに三泊してました。


野宿(迷子時)以外でマトモな宿泊施設に泊まったのは初。


なんか軽くトリミングしてもらったよーな…気がするだけかも知れませんけど、しっぽが一回り細くなって帰ってきました。

迎えの車内から家に着くまでは面白いほど落ち着きがなく(笑)、しばらく家の中をあちこち嗅ぎ回ってから

「あ、なんかウチみたいだニャ」

と定位置でコロンるんるん



今朝も遅番=0730時起きのワタクシを寝室に呼びにきまして、ほぼ平常モードに戻りました。

~嫁+子供が先に起きて行き、朝ごはんにありついてからワタクシを呼びに来るのですな。可愛いもんです~
Posted at 2010/08/24 17:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2010年08月23日 イイね!

斯くして帰宅家

斯くして帰宅←本社ショールームの1'stルーチェ様( ̄人 ̄*)


…マツダミュージアムの話は当日書くべきでしたが、前日を明けで強行出撃したがために半分フラフラで叶わず眠い(睡眠)

その後行った呉の大和ミュージアムでは完全に電池切れで、展示物はほとんど目に入りませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



まぁ後回しにしたとは言えど、展示内容は大変良いと思います。東のスバル・水平対向に互する、西のマツダ・ロータリースピリッツ。
これはやはり、永く生き残ってもらいたいなと。

土曜で生産は止まってると思ってましたが稼動しており、ロドスタRHTのルーフや各車インパネ類の架装作業などを見る機会に恵まれました。
ビアンテやデミオに混じって、北米向けのCX-9が相当数流れてたのも印象的。

宇品工場自体、一度閉鎖しつつ改修・再開した経緯があり、マツダの中では古い工場らしいですが、ホントにデミオとロドスタが一本で流れてくるのは驚くばかり。

主な公開日は平日ですが、時間が取れる方にはオススメ。


そんで昨日は朝から宮島に向かい、お店が空いてる間を狙ってあなご飯と焼きガキを食し、帰りは大阪・道頓堀に寄り「ぼてぢゅう」のネギ焼き食べて帰って来ました。

帰着は今朝の0430時。


ほぼ、事前のタイムテーブル通りにこなしましたが、正直なところレーダークルーズが欲しくなる距離でしたあせあせ(飛び散る汗)



次に西へ行くとしたら…可能なら飛行機、最低でも高速バスにしますね。同じ7~800km走るなら、東北の方が数段楽。

関西~先は大都市圏と山地をいくつも越えなきゃならないんで、辛いです。
Posted at 2010/08/23 14:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2010年08月22日 イイね!

関東人June's

関東人June's←広島調査中おにぎり

広島では中華まんを買うと

「タレかマスタード、どちらにしますか?」

と尋ねられる。


関東での中華まんとは、調味料など無しにそのまま食べるモノなのだが。


そしてこの、咄嗟に頼んでしまったマスタードは…






かなり辛い爆弾
Posted at 2010/08/22 19:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリビヤ | 旅行/地域

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23456 7
8 9 10 11 1213 14
151617 1819 20 21
22 23 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation