• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

やっぱりそれなり

やっぱりそれなりこんなとこまで行ってみたり。

登りは全般にいいけど、下りのウネウネコーナーで除雪後に踏み締められたようなトコでは、ズルズルと乱れがち。

最初、ダート路面で介入された時は邪魔かな?とも思いましたが、VDC付いてて良かったかも。

最新スペックのものはどうなってるか分かりませんが、ヨコハマにせよミシュランにせよ、スタッドレスは下りの旋回・制動は弱いなと。

だから下りでスタックしたり、雪壁に突っ込んだりしてるクルマが三国峠〜猿ヶ京で四台も居ました。


過信は禁物( ̄^ ̄)

Posted at 2013/01/29 18:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月15日 イイね!

降る可能性があるものは

降る可能性があるものは降ると思って身構えなさいよ。

そりゃね、どっかのバカ中年みたく

赤城山のてっぺん

まで行ってタイヤチェックしろとは言いませんけどもよ。

JAF隊員呼んでみたら持ってたチェーンがサイズ違いで付かねぇとか、どーなのよ。

まぁまぁ、都バスや救急車も滑ってるくらいだから、一般ユーザーの不備ばかり論うのも憚られますけどね。しかしあまりに物心ともに備えが無さ過ぎる。

予報より天候が悪くなって積もったのがが想定外、みたいな事いうのもどうなんだか。都心でも5cmの積雪予想ったって、

ノーマルタイヤ車で出る予定がある奴の内、推定93%はそのまま出るぜ。
それが関東平野部の住人の感覚だから。自分が立往生する、事故起こすなんて考えちゃいないから。


いくらシロモノ化してるっても、車って、そんなにチョロい道具じゃねえんだがね…
Posted at 2013/01/15 21:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2013年01月14日 イイね!

⛄降るとは思ってたけどさ

⛄降るとは思ってたけどさ起きたらこうですよ❄

雨スタートだったから、そうそう積もるとも思わないでしょ。

赤城でタイヤ試して、それなりに効くのは分かったんでジオランダーに戻そうかと思った位でしたが、良かったよ替えないで(;^_^A

びっくり。

まぁ、クルマの冬支度はそれなりに備えてはいますが…



家周りの方はほとんど無防備なので、排雪用品を買い出しに近所のホームセンター行ったら、ケーヨーでは長靴もスコップも売り切れ。

半分ダメもとでジョイフルに向いたら、こっちは手袋も長靴もセットで置いてあり



調達成功。

まぁ、雪かいても寄せる場所がないので、



やれるコトには限度がありますけど。

都内は電車は止まり首都高も閉鎖でパニック状態のようですが、つくづく非番で良かったよ(;^_^A

Posted at 2013/01/14 18:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

旧旧交代

旧旧交代プレオにもヴィヴィオ同様、ドラシャのジョイントのガタなどが出始め。

オイル漏れも再発し、油臭がプーンと漂う始末。

もう手当ての余地も予算も限界になりました故、半年で代替に踏み切りました。

もー仕方ない。

今回は本体が4万円(前回3.7万円)。年式も同じ。ただ、



走行半分。



アルミを活かすのでジャッキで上げて移植。ワイパーブレードとLEDスモールも。

グレードも同じLMです。ルーフレールは撤去済み。

まー新年早々忙しい(;^_^A

これがために今年のTASはパス。明日も仕事。

TMSがビッグサイトに来て、幕張の距離感が倍増してます。客乗せて行くならホイホイだけどww
Posted at 2013/01/12 18:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2013年01月10日 イイね!

駅弁大戦争

駅弁大戦争新宿・KO百貨店で勃発しました「元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会」。

明けの朝から出撃致しまして、もみくちゃにされるわ袋は破れるわと満身創痍の様相を呈しております。

しかし、今回の目玉筆頭格に来たのがなんと

いすみ鉄道 大原駅の土休日のみ・数量完全限定(通常4折/日)、
伊勢えび弁当1500円っ( ̄▽ ̄)


これは出張らなくてなんとする。

しかし、相手は遥々北海道は稚内から参戦!

食べくらべ 四大かにめし1260円〜!

うーん、これはどっちも強大な引力をお放ちになっておいでですが、やっぱり関東人には北海道の吸引力が勝るのか、一折240円の価格差故か



行列の長さでは稚内かにめし旅団が圧倒。

取材カメラもほとんどのキー局が繰り出しており、



否が応でも空気感がピリついて参ります。

KO百貨店での駅弁大会には初参戦てこともあり、この凄まじい食欲魔人達の突進力に圧倒され、



甘味はお預けで撤退を余儀なくされポンチ(;^_^A


戦績は…
外房大原 伊勢えび弁当1
道北稚内 四大かにめし2 (待ち時間20分)
道東厚岸 かきめし1
山陽広島 しらすめし「瀬戸内しらす物語」1
内浦湾 森 いかめし1

今回はこのくらいにして
❌おいてやる
⭕おかないと
後で

残金と中性脂肪がえらいことに

なりますのでね、さすがに加減を致しました。はい。
Posted at 2013/01/10 11:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | グルメ/料理

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6 7 89 1011 12
13 14 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation