
修復歴有りは承知で買ったeK 。
しかし、ポリッシャーかけるたびにバタバタとバンパーが鳴るので、恐らくファスナーが止まってないとこがあるんだろなと三菱Dで見てもらう。
「はい、止まってませんでした。6ヶ所」
あのなぁ、
修復歴ってのは「ぶつけた車だけど、きちんと修理書に基づいて直してありますよ」って表記じゃないのかい。数が足りないばかりか、サイズの太いファスナー無理くりねじ込んであったり(ラジペンで引っこ抜いた)、もう滅茶苦茶だよ。
これで足した分のファスナーの伝票でもありゃ載せるトコだけどさ、Dが「いや、サービスで」なんて気ぃ効かしてくれちゃうからな。
いいですか、
何度も書くけどカーセンサー掲載価格3.3万の軽が乗り出し30万ちょいになって、その内6万が別途整備費だよ。
そんでATのリコール入庫はさんで納車にひと月かかって、
タイヤのローテもやってない、
フィルターはエンジンもエアコンもゴミだらけ、
フロントガラスのヒビも指摘したのにほったらかし、
車載の整備手帳に内容記載せず別紙も出さない、
整備保証も付いてないの無い無い尽くし。現車にあるのは
「手を入れたとは思えない」使いっ放しの痕跡だけ。
後からカーセンサーに口コミ書いたら、「整備簿を別途お付けするプランもございます」ってさ。驚きませんか?
自動車整備振興会のガイドラインに「受注した自動車の整備について、点検整備簿類の添付は任意または別注で対応する」なんてあるのかしら。
もうここまで来たら書いていいよね。他にネット見たら酷評ばかりの会社だから。
埼玉他に展開する「トップオート」各店の物件をお考えの方。
ここで買うなとは言いませんが、ネット見積りの額は店頭に行くと「整備代が抜けてました」との理由で変わりますよ。
状態をご覧になって、値頃だと思えばお買いになればいいでしょう。しかし整備費は払うべきではありません。
自分で、後からカーコンなりDなりに持ち込んで整備依頼することを強くお勧めします。
この会社が提示してくる整備費は、ドブに捨てる金だと思って下さい。ふるさと納税なり、あしなが募金にでも回した方がよほどためになるでしょう。
因みに、このeK を買った野田店は畳んだようです。何が理由だったのかな。
あ、ついでだったので三菱で

↓
防眩ミラー化。
三菱のデポはとにかく速い。こないだ頼んだリモコンキーは即日、このミラーも午後に頼んで翌午前中に着いてた。
アマゾンかよとw
Posted at 2017/06/01 09:34:24 | |
トラックバック(0) |
eK | クルマ