• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

ラグさんのカーゴ機能を維持する前提で

ラグさんのカーゴ機能を維持する前提で次期重爆を選定したらば恐らく一択の
Vクラス。

うーん。ブルーテックディーゼル。2.15リッター直4から163ps/38.7kgmですとよ。

自動車税と燃料費は確実にお安くなるw

ふざけんな県税事務所💢

しかしなぁ、MJブロンディこと清水草一氏によると

「将校用兵員輸送車」
「ものすごく良くできたバス🚌」


バスか…標準ボディで
2.4tもあんのコレ?

ラグさんよか500kg重いのか…買えたとしても

車庫のコンクリ持つか分からんな💧

更にコレ…



ドイツ車買って韓流タイヤとよ…嫁のハンガリアンスプラッシュだってコンチ履いてんのにぃー。

まぁラグさん壊れなきゃいい話だww
Posted at 2018/08/25 08:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車諸々 | クルマ
2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:① 185/60R15

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:はい。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:ヨコハマ アイスガードIG50

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月21日 イイね!

ムダ作業から得る知識🔧

ムダ作業から得る知識🔧🙄。

クルマ転がすようになって28年弱経つわけですが、

DIYでタイヤの脱着するようになって、そーだなぁ、23年くらいですかね。

ちょっとスプラッシュのタイヤが気になってたんで、フロアで上げようと思ったら入らないの。地上高が低くて。

だからパンタでクリアランス上げてからサスメンバ下にフロア入れて、いそいそ上げて外してみたらなんだこりゃ。

初めて見たな、ホイールナットならぬ
ホイールボルト。

後で採用車/メーカーなど調べてみよう。


タイヤそのものはトレッドセンターでF4.9〜R6.0mm。少々グルーブにクラックがある程度で異物もなく、もう1シーズンくらいは持ちそう。

ローテーションは暑さに負けてやらずじまいw
Posted at 2018/08/21 21:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月18日 イイね!

乗鞍ベース

乗鞍ベース14日から3日間、白樺湖から上高地、黒部ダムと回って、トータル800kmくらい走ったかなと。

いろいろありましたが、うん。

ラグさんは山道を走るようには出来てないw

応答はスローだし、ストロークの揺り残しがなかなか収まらないから次のコーナーのアプローチも遅れるし、

…前回の安房トンネル越え・白川郷のときは積雪路だったからそんなにペースも上げなかったが、流石に夏場のハイシーズンにぶつかるとまわりについてくのがしんどかった。


晴れてれば絶景だらけの土地だから、



雲海も見られたし、





上高地も爽快な空気で迎えてくれる。



丘陵から平地に下りる辺りは線形も良いから快適。しかし



宿の近くの滝、見学テラスに下りるにはいくらかの覚悟を要するw

そして、乗鞍高原の登り降りが一番…
辛かった!

登りは2速半開以上でないとペースが保てず、下りは逆に2速ホールドでも70km/hを超えてしまうような急勾配。数値でいくと10〜12%。5人乗車ともなるとホントに気を遣わされる。

MPVの多段AT+ターボが恋しくなる(´ω`)。あれもバルタイの都合で、エンブレの効きは良くないんだが。

そんでもう一つは、まぁ場所柄なんだけども、乗鞍高原一帯には

ATMが一つも無い!

デビットで落とせばいいやと口座の残高は多めにしといたが、宿の決済がキャッシュのみなので意味なかった。
宿から20分以上下った稲核の郵便局が最寄りATM設置店、仕方なく雨の中そこまで一往復。くたびれる。



で、散々こき使ってナンだけど、今日は思わずオデッセイの試乗に行ってしまった。



よく出来てるなー。

MPVもエクシーガも絶版になって、ガソリンターボ3列車は…もう無いか。

i-MMDも長い登りは確か不得意だったが、〜だからアトキンソンサイクルってキライなんだよ〜他にまっとうな候補が見当たらない。どうしよっかなーぁ。

CX-8は3列使うと荷物が大して載らないし…

まぁ予算もしばらく立たないから、継続審議で(^_^;)。
Posted at 2018/08/18 19:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年08月06日 イイね!

このブログの「足あと」って

機能してるの?

足あとが1つもないのに、「いいね」が2つ付いてんだよ?

おかしくない?
Posted at 2018/08/06 16:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
1920 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation