• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

873のブログ一覧

2021年11月01日 イイね!

ハンコの旅 信州塩尻・松本・佐久

ハンコの旅 信州塩尻・松本・佐久これねぇ…土曜に書いたんですが、上げられなかったんですよ。トラブってて。

書き直すのもホネです。

まぁね、道の駅スタンプラリー2020年版で長野県内の駅が7箇所残ってて、それを一気に片付けようと。

しかしネックなのが標高2000m(自称)を謳う美ヶ原高原。
腰が上がりませんわな。だいたいどんな道か(路面状況か)分かってますからね。しかも



佐久から塩尻へ向かってこの状況=先は雨(=上は雪??)
で、起点にした小坂田公園は大改装中でトイレしか開いてなく。



もう、写真もどういう順番で貼ったか忘れてしまってますよ。



テキトーだ。





この2枚は美ヶ原のですね。2℃でしたっけ。



ビーナスラインの稜線かなー。





まぁ下りてきたら晴れましたが。

正直、美ヶ原に道の駅は要らないと思いますね。だって美術館の売店そのままだもの。「そこ以外の周辺」で立ち寄りポイントがあるでなし、何か食べられるわけでなし、行楽地として孤立してるのが痛い…景観はいいですけど、ドライバーはゆるっと観てもいられませんしね。それだけであんな、クルマでもキツい登り降りをする理由はないかな。

とりあえず冬季閉鎖が近くなったので回りましたが、私個人としてビーナスラインはもう「走り終い」にしていいだろうと。ターボだったら多少いいんでしょうが、NAはパワーが落ちてしんどいですし。

あー、ったく書き直したぞ。まんまじゃないが。
Posted at 2021/11/01 20:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 23 456
78910 111213
141516 17181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation