• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

AVアンプ買ったるど~

AVアンプ買ったるど~ 今使っているAVアンプ、ヤマハのDSP-AX530という、10年前位のモデルです。





結婚して会社の寮から社宅に引っ越す際、ヨメはもちろん両家の家族揃い踏みの中、一人で荷物を車で運ぶ環境を作り上げ、道中オーディオ屋に寄り、内緒で購入。新居に荷物を運び入れるどさくさに紛れて、さも前から持ってたかのような感じを装って新居に持ち込んだ、想い出のマシンです。気分はミッション・インポッシブル/トム・クルーズでした。当然BGMも。


そんな想い出のマシンも寄る年波には勝てず、最近は不調振りが目立ちます。連続的に”ブーー”音が全チャンネルから聞こえたり、突然電源が落ちたり。

修理に出す事も考えましたが、人間やはり前を向いて生きていかねばという事で、買い替えの方向で頭がいっぱいに。

とは言っても、自力でポンと買えるような安い物ではなく、本当はテレビを買う時に使おうとコツコツ貯めたヨドバシのポイントを有効活用するとして、あとは何とかヨメを丸め込んで…と、ヨメが最近はまっている某韓国人歌手グループのDVDも迫力アップするよ?と言ってみたら、割と簡単にOKが出ました!

何でも10万円位するものだと思っていたらしく、大体3万位(プラスポイント分)だと伝えたらあっけなくミッションコンプリートです。

後はいつ買うか…。
どうせ年末年始はほとんど休みがなく、のんびり映画を見るようなヒマは暫くありませんので、じっくり行こうと思います。

が、他にイイ物をヤフオクで落札してしまいまして…。
そっちにお金を出してもらうと、アンプはダメだと言われるかもしれません。が、今回ちょっと強気に押してみようかと。

結婚してから今まで、大きな買い物はフィットとテレビ位。たまには散財するのもいいのでは?と。別に無駄使いというような物でもありませんし。

ブログ一覧 | Audio & Visual | 趣味
Posted at 2010/12/19 20:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 0:37
「某韓国人歌手グループのDVDも迫力アップするよ」
って丸め込める、文句がなんとも・・・  (^_^;)
コメントへの返答
2010年12月20日 1:27
単純な奴なので…(^_^;)
2010年12月20日 0:45
導入時から影のある代物なんですね~。

うちの洗濯機は大学入学時のものなので、かれこれ15年頑張ってくれてます。って関係ないか^^;

他に落としたブツってまさか・・・まさか・・・

オー●●●ですか!?

コメントへの返答
2010年12月20日 1:30
影よりも、むしろ戦友的な感じです(^_^;)

落札したのは、オーザックではありません。
2010年12月20日 0:58
私はARCAM A75 PLUSというアンプを使用しています。スピーカーはB&Wの最廉価版タイプです。スタジオで働く友人の勧めもありこのアンプに(^^; スピーカーはこの友人から数千円で譲ってもらいました(^^ゞ最近ARCAMは日本で販売していないことを知りました(汗)

次のアンプはどちらのメーカーでしょうか(^^)

DENON  ←私は「デンオン」としか読めないんですよね...デノン...なんか違うんですよね(^^;
コメントへの返答
2010年12月20日 1:39
ARCAM、アーカムと読むんでしょうか?
何やら高級な香りがしますね。
スピーカーも!最廉価といっても、中々のお値段しますよね?数千円とはいい買い物ですね。

次もヤマハを買うつもりです。オンキョーと迷ったんですが、DSP効果等、ヤマハの方が上手な勝手なイメージがありまして(^_^;)

デノン、最初は雑誌にそう書いてあったのを見て、「うわ格好悪い、読み方間違ってるよ…」と思ったら、知らない間に読み方変わってた事が分かり、驚きました。私もデンオンの方がしっくりきますし、なんでデノンにしたのか疑問に思ってます。
2010年12月20日 10:52
なるほど…そういう導入の手引き、いいですね。
私も新しく買って開封し、一旦押し入れにしまい込み「あ、久々にこの機器使ってみようかな」とおもむろに出すのも良いかなと思ったりしました。というかしまう場所が無いですが…。
アンプ、うちは古過ぎるSansuiで買い替えたいですが騙し騙し使ってます。最近では騙しているつもりがアンプに騙されている気もします。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:42
「結婚する前から持ってたんだよ」的オーラを身にまといましょう。

慣れた手つきを装う為、事前の説明書チェックは必須です。

思わぬ所の保護シールに気を付けましょう。

さぁ、クリスマスはもうすぐです。
自分へのご褒美を・・・

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation