• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

【備忘録】件名・本文・宛先の無い迷惑メール対策


※Windows Liveメールの場合(アウトルックも同じと思われる)



1、メーラーの”ツール(T)”

2、メッセージルール→メール

3、既にルールがある場合は”新規作成”

4、条件の”宛先にユーザーが含まれている場合”を選択

5、アクションを選択

6、下の方の青字をクリック

7、上の入力ゾーンに”@”を入力

8、”追加”

8、”オプション”

9、”アドレスに次の言葉が含まれない”を選択

10、OK



※件名も本文も無い迷惑メールは大抵宛先も無いのでこの手段が有効と思われる。
      
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2013/04/07 22:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

㊗️・みんカラ歴15年!
晴馬さん

庭花のご紹介です(その2)
hivaryやすさん

明日はお山です。
つよ太郎さん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとう、密林さん🩷
なうなさん

この記事へのコメント

2013年4月7日 22:35
フィルター作り、面倒ですよね…。
一度テンポラリとしてgmailに飛ばして戻すと迷惑メールは殆ど遮断出来てます。
コメントへの返答
2013年4月7日 23:20
飛ばして戻す事が出来るんですか!

GmailはiPhoneでPCメールを受信する為に使っていますが、そんな事が出来るとは・・・。調べて活用したいと思います!情報ありがとうございます^^

Gmailのフィルターは強力ですよね。逆になぜ他が同様に出来ないのか・・・。
2013年4月8日 0:20
僕は、数も少ないので
その都度「受信拒否リスト」です
(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月8日 0:36
私も最初はそうしていたのですが、Gmailを使ってiPhoneに転送して見るようになってPCのメーラーを開く事が少なくなり、3ヶ月位間が開くと2~3000件の迷惑メールが来ていますので、とてもやりきれなくなりました^^;

この手の迷惑メールが無くなれば、半分は減らせるんじゃないかと思っています。
2013年4月8日 10:51
迷惑メール判定は、Popfileなどの自動判定を利用するのが便利ですよ。
学習させる必要がありますが、数をこなせばしっかりしてきます。
自分はウィルスセキュリティの同様のプログラムを利用しています。
コメントへの返答
2013年4月8日 23:08
そういう便利な物があるんですね~。今までどうすればいいのか散々検索して調べていましたが、全く知りませんでした^^;

情報ありがとうございます!

プロフィール

「@V-テッ君♂ さん 私も本当は今日にしようと思っていたので、昨日行って良かったです😊」
何シテル?   02/13 15:40
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53
ドリンクホルダーイルミネーション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:50:41

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation