• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

日焼けで真っ赤っ赤

昨日は一日外にいたので、日焼けで真っ赤っ赤になりました FSWで行われたスーパー耐久を観戦してきました。 現在画像厳選中です。連射したので1000枚くらい撮りました ^^;
続きを読む
Posted at 2014/07/28 19:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月16日 イイね!

フィットのエアコンガスクリーニング&パワーエアコン注入

先日ディーラーにてプレリュードのエアコン修理を行った時に、フィットにワコーズのパワーエアコンを入れてみたいと言った所、それだったらエアコンガスのクリーニングをやってみてはどうかと提案されました。ガスを抜いて機械でゴミなどを取り除いてエアコンに戻すという作業だそうです。 その作業で8000円ちょ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 01:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月08日 イイね!

プレリュード帰って来ました。

エンジン始動不能については、スターターモーター交換で完治しました。 信越電装株式会社のリビルトセルモーターです。 ダブルウィッシュボーンさんがおっしゃっていたスターターが回る音ですが、修理前、というか相当前からの音と全く違います。ダブルさんがおっしゃっている甲高い音に変わりました。メ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 01:21:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月03日 イイね!

半分直りました

修理中のプレリュードですが、スターターモーター交換でエンジンが掛かり、そちらは 解決できました! ですが・・・エアコンがダメで、コンデンサーを交換して、漏れは当然無くなったのですが、 圧力が上がらないそうで・・・。低圧側が上がらず、高圧側がどんどん上がってしまって、 現状だと危ないのでエアコ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 17:38:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月02日 イイね!

プレリュード入院中

先日のスターターモーターが回らないトラブル修理の為、今日ディーラーへ入院しました。 エンジンを掛けられない為、積載車での搬送となりました。 今回、任意保険に付いているロードサービスを利用して搬送しました。ディーラーでJAFに頼んだ場合にいくら掛かるか調べてもらったのですが、15k ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 00:21:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月01日 イイね!

富士ツーリング2014

先月の21日、VALさん主催の富士ツーリングに参加させて頂きました。 以前はそこそこの割合でツーリング等に参加していたのですが、ここ数年はタイミングが合わず、大規模なツーリングにはなんと3年振りの参加でした。 久々で楽しみにしていたのですが、ツーリング数日前になってプレリュードにトラブルが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 22:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月22日 イイね!

4thプレリュード欠品情報

スターターモーター(セルモーター)の新品は無いそうです。 年式等で違いがあるかもしれませんが、私のモデル(1994年式)の物は無いです。 ですので、故障したらリビルト対応するしかありません。 リビルトも常に物があるとは限らないそうですので、気になる方は早目の交換が いいかもしれませんね。 ちな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 11:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月18日 イイね!

そしてスターターモーター逝く

先日、通勤の為プレリュードのエンジンを掛けようとしました。 オン位置にして数秒待つ。インパネ類が点灯し、リレーがカチッという。 ここまではいつも通り。 スタート位置に回す。 カチッ・・・・・・・・・・・あれっ・・・・・・・ スターターモーターが回りませぬ。 キーをスタート位置に回 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 23:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月18日 イイね!

プレリュードのエキマニを異音修理の為フジツボ製に交換

以前から・・・って2年越しなんですがw、エンジンルームからのガラガラ音が気になっていました。Can Do VISIONにてチェックしてもらった所、エキマニの辺りが怪しいという事でしたが、その時ははっきりとはわからず。しかし、その後エキマニを外してチェックしてくださったのですが、4-2の部分のパ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 23:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月15日 イイね!

異音解消

異音対策でプレリュードのエキマニを交換しました。現状、異音は全く出ておりません。 現在レポ作成中です。長文になってしまい中々完成せず、今日はもう限界なので寝ます ^^;
続きを読む
Posted at 2014/05/15 01:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation