• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

ドラレコ 取り付け

ドラレコ 取り付け
前々から考えていたドライブレコーダーの取り付けを行いました。 取り付けたのは、カロッツェリアのVREC-DZ500-C。 ガラスにぶら下がるタイプの物が好きではなく、本体を直接貼り付けるタイプのこれにしました。 ちょっと独特な形状ですが、厚さが薄いのがいいです。 付属品は ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 18:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月22日 イイね!

アコードのブレーキローター交換

アコードのブレーキローター交換
だいぶ前から、ブレーキを軽く掛けた時に、そこそこ大き目の「キーーーー! 」音がしていました。そこから少し強く踏むと音はしなくなります。 窓を閉めているとそこまで聞こえなかったのですが、開けているとビックリするくらい音がしています。ブレーキを掛けると時々歩道を歩いている人に見られるような気がしてい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 15:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

栃木県民?宇都宮市民?

栃木県民?宇都宮市民?
昨日はツインリンクもてぎで遊んで、道の駅で野菜とか買って、お気に入りのラーメン屋で晩御飯食べて、ベルモール(宇都宮のショッピングモール )で買い物して、さくらの湯(ベルモール内の日帰り温泉 )でお風呂に入って帰るという、家との行き来が片道4時間位というのを除けば(笑)栃木県民(宇都宮市民? )な一 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 20:03:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか? 回答:1〜2ヶ月に1回 Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。 回答:プレクサス、バリアスコート この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 17:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月31日 イイね!

アコードのゴミ箱

アコードで使っているゴミ箱の気に入らない所を改善してみました。 改善といっても2つの商品を組み合わせてみただけですが(笑)。 使っているのはカーメイトの”DZ493 倒れにくいゴミ箱”です。  プラスチック丸出しのやつがあまり好きでは無く、これはナイロン製なのが気に入ったのと、フロア ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 18:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年09月28日 イイね!

アコード弄りアレコレ

いくつかアコード弄りをやったのでその事など。 まずはプラグ交換。 恐らく新車当時から装着されてる物ですが、見た感じ交換が必要な程劣化しているようには感じないのですが、距離が8万キロを超えたので交換してみました。 装着したのはデンソーのイリジウム・パワー。タフにするか迷う所で ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 21:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年09月08日 イイね!

やっぱ臭い

エアコン洗浄の効果は完璧かと思いきや、今朝の気温と湿度が高い環境だと臭いました(^_^;) しかし洗浄前よりかなりマシなので、効果があるのは間違いないです。何度かやれば臭わなくなるかな?
続きを読む
Posted at 2018/09/08 15:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年09月07日 イイね!

アコードのATF交換とエアコン洗浄

まず、関西の台風被害と北海道の地震で被災された方々の生活が一刻も早く元に戻る事をお祈りしたいと思います。普通に生きていられて、普通に暮らせるという事は本当にありがたい事です。地震に関しては静岡に住む身としては全く他人事では無く・・・最も、もはや日本のどこに住んでいても他人事では無くなっていると思 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 22:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月04日 イイね!

アコードタイヤ交換

先月末の話です。 と下書きしてから半年経ってしまいました(笑) みなさんお元気でしょうか(笑) まぁ、昔話を聞いてください。 スキーシーズンも終わり、スタッドレスを履かせておく必要も無くなったので夏タイヤに交換しました。と同時に、タイヤ交換も行いました。 冬にスタッドレスに交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 22:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年02月18日 イイね!

フィットのダンパーを交換しました

少し前ですが、テインさんから純正形状ダンパーの新製品が発売になっています。 最近フィットの乗り心地が悪くなってきたと感じていまして、サスペンションを交換したいなと思っていました。出来れば純正形状が良いのですが、車高調ばかりでほぼ売られていません。純正形状のサスは昔テインさんから発売され ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 18:28:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation