• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

休みの日が

晴天だと嬉しいですね。


そしてカッコイイプレリュードが・・・・・・・


































何故私は給料日直前に有給を取ったのか。


お金無くてどこも行けません・・・・・
Posted at 2010/11/25 13:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月24日 イイね!

休みの日が晴天だと



嬉しいですね(^O^)

そしてカッコイイプレリュードが窓から見えて最高です。

リビングの窓から前からの私的ベストアングルで見える駐車場位置、最高です(>_<)

さ~て、何しようかな!
Posted at 2010/11/24 09:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年11月23日 イイね!

iPhoneが欲しい




出先でネットから情報を得ようとした場合、今使っている携帯では結構不自由します。
PCサイトを見る事が出来る機能(PCサイトブラウザ)はありますが、いかんせん液晶サイズが小さすぎますし、操作性も良くなく、まともに見られるとは言い難いです。

そこで、以前はネットブック+イーモバイルで、と考えていたのですが、携帯性と言う面で難ありでした。いくらネットブックが普通サイズのノートパソコンより小さいとはいえ、気軽に持ち運ぶという感じにはいきませんし、街中で手に持ってウロウロするのも、何だかなぁ・・・と思います。

そこでiPhone。サイズ的には申し分ありません。ネット接続が実際どんな感じで使えるのか分かりませんが、それなりには使えそうな感じ。それ以外にもアプリ購入で色々な機能が使えるみたいですし(スマートフォンも考えましたが、便利なアプリが無さそう)、専用のオプションパーツも沢山発売されています(そこ、私としてはかなり好きです)。

しかし、通話とメールに関しては、価格ドットコムを見ると、やや悪めの評価が目立ちます。通話はあまりしないので影響は少ないですが、メールはそれなりに使うので、使いにくいのは好ましくありません。実体のキーが無い時点でそれは想像できます。
それに、携帯電話の端末メーカーとしてアップルって大丈夫?と思う面もあり(実際外注なのかどうかしりませんが)、もし壊れた時もソフトバンクとではなく直接アップルとやりとりしなければならず、それが結構面倒らしく・・・。

そこで、今使っている携帯はそのまま通話・メール用として維持して、iPhoneを新規で購入し、ネットや各種ツール専用機にしたらどうかな?と思いました。今の携帯は端末代の24回払いが1年ほど前に終了しているので、使用代金の支払いのみです。メール分が残るものの、パケット代の大半がiPhone側に移る事を考えれば、大体月4000円程度で済みそう。

一方iPhoneの代金は、iPhone 4の32GBを24回払いで買うと、月々6185円という試算(ソフトバンクのサイトにて)。合計約10000円・・・。うーん、やっぱり高いかな^^;

しかし、頑張って貯金して端末代を一括で支払えば(57600円。16GBだと46080円)、月々3785円。2台で約8000円。現状とほぼ一緒です。

にしても結構な金額が掛かります。が、これだけネットで様々な情報が得られるのにそれを生かさないのはもったいないと思っているので、そう惜しいとは思いません。家計に負担をかけますが、そう思ったら懐具合に余裕のある月に少しでも自腹でガソリンを入れればいいかなと。そう考えれば一括で無くてもそうは迷惑は掛からないですね。

結構現実的な考えに思えてきました。実際iPhoneを触った事が無いので、使い勝手が良さそうだったら前向きに検討したいです。

Posted at 2010/11/23 21:43:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月23日 イイね!

”お友達最新投稿”が見にくくなったと思いませんか?



投稿した写真が表示されるようになったのは一見見栄えがいいですが、それと引き換えに表示出来る件数が激減しましたよね。
右下のやつをクリックすればずらずらと表示されますが、今まで通りのタイトルだけの表示で件数が多く表示されるのとワンクリックが必要だが写真が見られるのとどっちがいいかと聞かれれば、私としては迷わず前者です。

みんカラモバイルについても、段々使いにくく、見にくくなってきたように思います。

Posted at 2010/10/23 18:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月18日 イイね!

クライマックスシリーズ

相変わらず我がホークスは弱く、今日も負けそうなんですが・・・何か・・・


勝っても負けても、どーでもいーや・・・


って思ってきました。

やっぱり・・・今再び3位ロッテと試合してる意味が見出せませんーー;
敗者復活戦から勝ち上がって優勝できるスポーツなんて他にあるんだろうか・・・

シーズン終盤の盛り上がった気持ちもすっかり冷めてしまいました。



来年もパ・リーグ制覇してね。
Posted at 2010/10/18 20:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation