• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

冷蔵庫買い替えました


結婚当初から使っている、うちの冷蔵庫。




2002年製の、”ナショナル”製です。


もう2年は前だったでしょうか。
嫁が「冷蔵庫壊れちゃった」と。


見てみると、




野菜室のノブが割れてしまっていました。

なぜ割れたのかと調べてみると、




野菜室の横が妙に汚れています。ホコリでは無い感じの粉末。
これは・・・とローラー部分を覗き込むと、



案の定、ローラーが壊れています。軸部分が完全に壊れてしまってコロコロ転がらなくなっていて、野菜室を開けるときに引きずってしまっている状態です。なので樹脂のノブに無理が掛かって割れてしまったのでしょう。


ここだけ修理する事は恐らく難しいでしょうし、その時点で既にもう10年以上使っていましたので、もういい頃合いだろうと買い替えを検討する事に。

中の物を冷やす事においては全く問題が無いのでもったいない気がしましたが、冷蔵庫は壊れてから買い替えるというのは色々面倒だと思っていました。出先から帰宅したら中の物が常温になっていたとか、考えるだけでゾッとしますし^^;、ちょっと買いに行って来るわという訳にも行かない物ですし。ですので、いいきっかけだったと思います。


それから数年、我慢して使っていましたがもういいだろうという気持ちになったので、真剣に検討を開始しました。どれを買うかという話になってきますが、機能的な面では何が何だか分かりません(笑)。ただ、設置スペースの問題で超限られてきます。高さ方向の都合でキッチンの冷蔵庫用スペースと思われる場所に食器棚を置かないとならず、そうなると一般的な1800mm級の物が置けなくなります。容量的に今のより小さくするのもイマイチです。それらを含めて諸々考慮すると2~3機種に絞られ、その中で嫁が気に入った機能がある物にあっさり決定です。


それがこちらの三菱のMR-JX47LA-RWです。




電気屋で三菱の販売員のおばちゃんから話を聞いたのですが、





なんか色々素敵な機能があるらしいっす(笑)
嫁はいたく気に入ったらしいが(笑)

野菜や魚、肉が長持ちするような機能があるようで、本当に長持ちするようになるなら凄い事です。


私の心にも響いた点はありまして(笑)、



三菱の冷蔵庫だけらしいですが各部屋が完全に独立しているので温度調整・維持の面で有利なんだとか。あとは日本製(静岡産)というのも良いですね。

それと三菱は断熱材がとても優秀だそうです。そのおかげか、使っている物とほとんど同じ外形サイズなのに内容積が100Lも増えます。冷蔵室はあまり変わらなくて冷凍室が広くなるようなので、容量が増えたのは実感はあまりないかもしれません。


購入を決めたのが今年の1月、出来るだけ安く購入したいのでネットショップの値段とにらめっこ開始です。一般的に新製品発売の2ヵ月前辺りになると底値に近い値段になるそうで、そうすると9月発売だったので新製品も同じ時期に出るとすれば7月位、まさに今です。これ以降も値下がりはするのでしょうが、今度は完売してしまう可能性があります。

購入するのはビックカメラ.comと決めていました。保証が10年付いていて、金額面で100%・回数無制限が10年ずっと保証されるので安心です。ビックカメラ.comの価格は下がるだけでは無くて上がってしまう事もあって、また下がるという繰り返しです。タイミングを見計らって購入しました。





昨夜、中身を抜いて掃除をしました。冷蔵庫と言えど、14年間、それも結婚する時に購入してずっと使っていた物ともなると寂しい気持ちもありますね。大きな故障も無く、良く頑張ってくれました。
ありがとう。





そして今日届きました!前の物より奥行きと幅が数センチ大きくなりましたが、気にならない範囲です。色が写真ではブラックに見えますが濃いブラウンの木目調で、キッチンではこれだけこんな雰囲気なのでちょっと浮いてる感じはします^^;





最近のはドアにタッチパネルが付いていて設定を変更したり出来る物が多いですね。ドア前面がガラスパネルの物だとタッチパネルの存在が全く分からなくてカッコいいですが、これはバッチリ分かります^^;





新品は綺麗で気持ち良いですね。今度も長く頑張って欲しいです。
Posted at 2017/07/26 21:02:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月01日 イイね!

カバンの骨


トートバッグを使う事がありますが、素材が布で柔らかい為、床に置くとクタッと潰れるように倒れてしまいます。どうにかならないものかと思っていましたが、ネットで調べていると良い物を見つけたので購入してみました。






「カバンの骨」という、そのままなネーミングです(笑)。







ポリエチレンの芯材をポリエステルの生地で包んだ物で、見た目抜きで芯材部分だけでいいならホームセンターで材料を買って自分で作れそうだと思いましたが、アマゾンで1500円程と意外と安価でしたので購入しました。

差し込みで組み立ててからバッグの底に入れるだけです。




使用前






使用後






写真では大して差が無いように見えますが、実際は結構違います。使用前は立つように気を使って置いたにもかかわらずクタッとなっていますが、使用後は無造作に置いてもきちんと立ってくれます。

使い勝手が良くなりました。

Posted at 2017/06/01 22:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月10日 イイね!

今年もよろしくお願いします


明けすぎてしまって、もはやおめでとうございますとは言えない日付になってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。


まずは皆さんの所にご挨拶の書き込みに伺いつつ、














コレをどうするか悩む日々が続きそうです^^;


デロリアンも欲しい
Posted at 2017/01/10 23:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします





年賀状風にしようと思いましたが、良いソフトが見つかりませんでした^^;



あけましておめでとうございます!

昨年はほったらかしになっていたみんカラのブログ投稿を一瞬復活させかけましたが、
全然続かずに結局ほったらかしに^^;

今年は何とか復活しようと思っています。


昨年は車を乗り換えるという、私にとっては非常に大きな出来事がありました。
あっという間に半年が経ち、新しいアコードにも慣れました。
最近はツーリングやオフにはタイミングが合わずにあまり参加できずにいますが、
今年はたくさん参加して、楽しい思い出を作りたい所です。


みんカラ上でも実際にお会いした際も、よろしくお願いします。


Posted at 2016/01/01 23:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月18日 イイね!

アマゾンの出品者の評価


アマゾンで購入した物が届いてみると破損していました。○○が販売してアマゾンが発送しますという形でして、返品して返金処理をしてもらったので、それはまぁ良いのですが・・・正直言うと、新品で出品していたのに商品状態と壊れ方(紙の外箱は問題ないのに中の物は傷が付いてるわ割れてるわ)を見ると多分中古かそれに近い状態だったと思うので不満ですが・・・そんな事もありまして、出品者に対して悪い評価を入れるべきかで考えました。

でも素直に返金してもらったのだから大目にみるべきかな・・・と思ったら、ちょっと調べてみたら話は逆で、返金等の対応をしたら悪い評価は取り消してもらうというのが、店からそういう連絡が来て普通に行われているようです。店側からそういう話に持ってくのかよ・・・。


アマゾンの店の評価は、良い評価ばかりでも全く当てにならない事が分かりました。
Posted at 2015/12/18 17:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation